-
382. 匿名 2025/03/29(土) 07:50:03
>>43
仲介業者は経歴や履歴書の内容でほぼ決まりって判断したんでしょ
それで落とされたなら面接で無愛想だったとか喋り方とか醸し出される人間性とかの印象が悪かったからでしょ
それを服装のせいにしてる時点で落ちた理由が分かる
面接官したことあるけど、ちゃんとした服装で来てたなら服装を理由に落とすことはまず無い
接客だったら尚更服装より愛想が良かったり、明るくハキハキしてる子を採る+4
-1
-
387. 匿名 2025/03/29(土) 09:30:02
>>382
接客だったら尚更服装より愛想が良かったり、明るくハキハキしてる子を採る
まあそうだけど、アパレルだとブランドに染まれる雰囲気あるか=キャラがブランドイメージと乖離していないかどうかも見てると思うし、それ以外でも面接で「愛想が良かったり明るくハキハキしてる」人を採って、ホント面接で感じ良いだけで実際仕事に入るとやたら手を抜くとか、明るいんだけど見過ごせないレベルで凡ミス多くてクレームの嵐で手に負えないとか、とんでもない癖があるとかもあるあるなんだよなあ。
+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する