ガールズちゃんねる

思春期と父親の関係

70コメント2025/03/28(金) 18:56

  • 1. 匿名 2025/03/27(木) 22:00:36 

    中一娘、ついにこの時がやって来ました。
    家の中では、パパ〜♪と素直で良い子なのですが、外に一歩出ると、話しかけんな!近づくな!な態度全開で、ものすごく不機嫌な子になります。
    夫はショックを受け、次第に怒りに変わり、極力一緒にいたくないそうです。
    家だと全く違って、夫の寝てるベッドに潜り込んで来て気イタズラしたり、学校の事を話したり、とてもパパ大好きな子なのですが、、そのギャップが更に辛いそうです。
    塾の送迎や通院、買い出し等、まだまだ父として関わる場面がたくさんあるのに、いつになったら落ち着くのでしょうか。娘にこの事を話しても、一向に改善されません。

    +4

    -43

  • 11. 匿名 2025/03/27(木) 22:05:08 

    >>1
    娘いないから見当違いかもだけど家では仲良しなら、外だと恥ずかしいからそんな態度なのねって事で割り切って考えればいいんじゃないの?

    +84

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/27(木) 22:05:12 

    >>1
    夫が大人げない

    +59

    -8

  • 14. 匿名 2025/03/27(木) 22:06:40 

    >>1
    一緒に出かけなきゃよくない?

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/27(木) 22:07:32 

    >>1
    家でも外の態度なら辛い!も分かるけど、家では今まで通りなら何をそんなにイラついたりショックを受けるのか。
    旦那が意味不明。
    年頃の子はそういうもん!でいい話だわ

    +51

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/27(木) 22:08:30 

    >>1
    夫の寝ているベッドに潜り込んで来てイタズラするのを止めないの?
    中一でしょう?

    +38

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/27(木) 22:10:41 

    >>1
    あたおかじゃん。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/27(木) 22:18:32 

    >>1トピ主です。夫には思春期だからそういうもん、受け流してと話していますが、イライラが止まらないみたいです。情緒不安定気味だし、更年期とかもあるのかもしれません。
    キレると何するかわからないので、なるべく間に入ったりフォローはしています。

    ベッドでイタズラですが、朝寝ている夫のベッドに入ってイタズラで布団奪ってみたり、寝る前に夫婦のベッドの真ん中に割って入って、話したりとかです。夫不在の夜は、私と一緒に寝たがります。そういう所は幼稚で、小学生みたいです。

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2025/03/27(木) 22:20:48 

    >>1
    中学生になって一緒にもでかけてくれないしほとんど話もしてくれないし正直一緒にリビングにいると気まずいって変かな?
    同じくらいの年齢のお子さんがお母さんと腕組んで仲良さそうにしてるのが信じられないし羨ましい。
    昔は沢山いろんなところに出かけたのにな。

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2025/03/27(木) 22:23:15 

    >>1
    うーん、お父さんが切り替えるしかないと思う。思春期の頃って外で親といると恥ずかしいし。子供ってそういうもんだし。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/27(木) 22:29:57 

    >>1
    こういう相談だと父親が大人気ないとか、思春期だから仕方ないとか言うけど、私は違和感を感じる。

    そんな態度取られたら父親だって人間で感情があるし、昔だったら子供が張り倒されてたよ。
    それにもしこれが母親と息子で息子が暴言を吐いたりしてたら少なくとも母親を庇う意見がこのケースより多いはず。

    まあ結局、一時が万事でこういうことが許されて甘やかされて、それが積み重なって日本人はどんどん幼児化して我儘になってる気がする。

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2025/03/27(木) 23:08:02 

    >>1
    うちの息子も母親に対してそんなんだったよ

    家では普通に喋って笑って過ごすけど
    外に出たら一緒に歩いてくれないし、話しかけても無愛想だし、
    でも別に、おお〜成長しとるな〜と思って平気だった。

    パパが小さいね。親なのに、なにか履き違えてるみたい

    +10

    -4

  • 56. 匿名 2025/03/27(木) 23:49:04 

    >>1
    暴言や暴力振るうならまだしも親を鬱陶しいと思うのは成長の証しかと
    ショックなのもわかるけど押さえつけたら思春期過ぎても元に戻らないよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/28(金) 03:34:15 

    >>1
    家で仲良しなの羨ましい
    私の娘は家でも外でも冷たいよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/28(金) 18:56:24 

    >>1
    娘さんの態度は思春期としては普通のことなので、そんな事でイライラしてる旦那が子供すぎ

    てか、中学生の娘が父親の寝てるベッドに潜り込んでいくってのがものすごく違和感

    +0

    -0

関連キーワード