-
1. 匿名 2025/03/27(木) 16:04:56
フジ・メディア・ホールディングスの株主の男性は、当時の経営陣が、ガバナンス体制を構築したり、正常に機能させる任務を怠ったなどとして、港浩一元取締役や日枝久取締役相談役、金光修社長ら当時の経営陣、計15人を相手に、会社に対し、約233億円を賠償するよう求めています。+125
-32
-
2. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:13
>>1
やっとか+8
-22
-
13. 匿名 2025/03/27(木) 16:06:36
>>1
まぁ、無理だよ+10
-2
-
22. 匿名 2025/03/27(木) 16:07:23
>>1
日枝お疲れ~👋+20
-2
-
27. 匿名 2025/03/27(木) 16:07:43
>>1
ですよね
善管注意義務違反でアウトだからな
役員は防止できたはずなので
あとは監査法人から継続企業の注記もつくだろうな
さらに役員は普通決議で半数の賛成で解任できるから株主総会でアウトも確定
+32
-0
-
35. 匿名 2025/03/27(木) 16:09:26
>>1
日枝のジジイもやっと首を斬られたね+15
-0
-
44. 匿名 2025/03/27(木) 16:09:53
>>1
当時、フジテレビの社長だったフジ・メディア・ホールディングスの港浩一元取締役は、中居さんと女性との間のトラブルを把握した後も、ほかの役員にはかったり専門家に相談することなく中居さんが司会をつとめる番組の放送を続けたとしています。
港前社長がしっかりしてれば、こんな大事にならなかった
辞任して当然だし、賠償金請求されて当たり前+44
-3
-
64. 匿名 2025/03/27(木) 16:16:34
>>1
当然やな+4
-0
-
108. 匿名 2025/03/27(木) 17:35:39
>>1
株価は上がったのだから損はしてないよね?+0
-10
-
128. 匿名 2025/03/27(木) 21:49:54
>>1
これで損害賠償責任が否定されたら、もしくは僅かな金額で落ち着いたら、はっきり言って法律(取締役の善管注意義務)、もっというと所有と経営を分離する株式会社の仕組み自体が否定されることになると思う。
個人的には100億円単位で連帯して賠償すべきだと思う。+4
-0
-
132. 名無しの権兵衛 2025/03/28(金) 04:03:30
>>1 フジメディアホールディングスには株主代表訴訟の通知が2件届いているとのことでしたが、訴訟を起こしたのはその送り主ですかね。
+7
-0
-
137. 匿名 2025/03/28(金) 13:10:58
>>1
テレビ局相手の裁判所は
正当な判決を出さなそう
根回しされてそうだもんね
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中居正広さんと女性とのトラブルへの対応をめぐり損害が発生したとして…