-
10. 匿名 2025/03/27(木) 11:07:43
中東系の国に行く気がしれない
男尊女卑がやばすぎる+1017
-8
-
51. 匿名 2025/03/27(木) 11:16:50
>>10
観光客は男尊女卑関係ないよ?
都民が熊本に旅行しても問題ないでしょ?
+4
-133
-
52. 匿名 2025/03/27(木) 11:17:19
>>10
中東以上に男尊女卑なのが日本です+10
-168
-
62. 匿名 2025/03/27(木) 11:19:15
>>10
カーストや女性蔑視の伝統がある時点で、観光客だから・招待されたから、は通用しないんだろうね…
髪も顔も露出が当たり前の私たちには、家族以外の異性に目元以外見せてはいけない、女性らしさを隠すことを強いてる国に仕事とはいえ女性として行くリスクは想像以上なのかも+355
-5
-
77. 匿名 2025/03/27(木) 11:26:27
>>10
サウジアラビアも男尊女卑、酷いけど、親米国だからアメリカも何も言わないね+173
-2
-
85. 匿名 2025/03/27(木) 11:28:46
>>10
特にイスラム教徒とか「他民族には何をしてもいい」って考えの奴もいるからね+300
-1
-
107. 匿名 2025/03/27(木) 11:37:26
>>10
中東やアジアのモスリム社会に数年いたけど、無理。閉塞感と狙われてる感じがヤバい。
息苦しい。+205
-1
-
111. 匿名 2025/03/27(木) 11:40:52
>>10
地位は低いけど、意外と女性資産家も少なくないし、一般女性の態度も大きいらしいけど
たとえば、エレベーターに女性が来たら男性は降りる階無関係に全員降りるし、国によって女性は車の運転禁止されてるから旦那を呼び旦那は大人しく従うしかない+24
-14
-
135. 匿名 2025/03/27(木) 11:51:55
>>10
Xで旅行情報集めるのが趣味なんだけど、日本人で中東褒めたり勧めてるの男ばっかりなんだよな
男にとってはいい国ばっかりなんだろうなとは思う+294
-3
-
152. 匿名 2025/03/27(木) 12:01:50
>>10
アジア人に対する差別も普通にあるって聞いたけど、中東もアジアじゃないの?+77
-8
-
156. 匿名 2025/03/27(木) 12:03:51
>>10
イランのカラフルモスクを死ぬまでに見に行きたいけどそういう対象にならない老婆になるまで待つしかないね
来世で男に産まれたら中東諸国をひとり旅したい+145
-42
-
183. 匿名 2025/03/27(木) 12:22:22
>>10
中東のガチセレブには警察も政治家も手を出せないから近づいちゃダメって+199
-1
-
442. 匿名 2025/03/27(木) 19:53:52
>>10
ロシア系美女はアラブの金持ちにも大人気と聞いたが…
飽きられたらこの末路なのかな+69
-4
-
576. 匿名 2025/03/27(木) 22:35:44
>>10
ドバイ王女の亡命失敗のニュースとか見てると、
王族でさえ女というだけで人権のかけらもないってことがよくわかるよ、、、、+103
-2
-
586. 匿名 2025/03/27(木) 22:51:05
>>10
中でもアジア系女性は最下層扱い+54
-0
-
599. 匿名 2025/03/27(木) 23:00:28
>>10
ドバイなんてそうだよね
なに人かわからん人間しかいない
最近急に発展した怪しい国+72
-1
-
600. 匿名 2025/03/27(木) 23:00:51
>>10
無知は危険+21
-0
-
892. 匿名 2025/03/28(金) 09:07:34
>>10
インドを含む南アジアと中東の男尊女卑は想像以上だよね。話を聞く限りだと。
ただ、お隣の韓国もスゴイって聞くけど
+22
-1
-
926. 匿名 2025/03/28(金) 09:31:35
>>10
2022年カタールワールドカップ止まるところないからドバイに宿泊する人も多かったと聞くから近いし文化的にもそんなに変わりないと思うんだけど
ワールドカップのときに楽しんでるカタール現地の人をテレビが取材してたけど女性が一人も出てこなかった
自宅で近所の人と集まって楽しんでる様子もすべて男、察したよね…+25
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する