ガールズちゃんねる

いつも指導係

83コメント2025/03/26(水) 22:35

  • 1. 匿名 2025/03/25(火) 10:04:57 

    同じ時給で、新人さんが入るといつも自分が指導係です
    同じかたいますか?

    +70

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/25(火) 10:05:57 

    >>1
    別の人が教えると、新人さんが辞めてしまうのかな?
    主さんは会社的にはすごく信頼されてそうだよ。
    でも教育係手当は欲しいよね。

    +107

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/25(火) 10:07:33 

    >>1
    指導するからって時給上がる事はないよね。指導も仕事のうちなんだろうし。人当たりが良いんじゃない?

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/25(火) 10:08:09 

    >>1
    時給どれくらい違ったらやってくれるの?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/25(火) 10:16:22 

    >>1
    仕事出来て優しいんじゃない?

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/25(火) 10:18:37 

    >>1
    私なんか派遣なのに新人社員と派遣押し付けられたよ
    病気になって辞めた
    大手の自動車会社

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/25(火) 10:19:50 

    >>1
    仕事できるんだろうに同じ時給って…
    リーダーとかにならないんか

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/25(火) 10:32:05 

    >>1
    主さんが新人さんにやさしいとか物腰が柔らかいとかそういう事だと思うな。私なんか普通に注意しても言い方がキツイ、新人さんが辞めちゃうからあんまり言わないでって言われた事あるもん。キツイ言い方したつもりないのに。

    +10

    -6

  • 51. 匿名 2025/03/25(火) 10:35:40 

    >>1
    うちの会社は優しく丁寧に指導できる人が選ばれてるよ。
    主さん社内評価高いんだと思う。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/25(火) 10:50:16 

    >>1
    ポジティブに考えるとトピ主は仕事ができて早いし、教え方上手い、コミュ力もあるからでは?
    後輩と仲良くなりやすいじゃん。羨ましい。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/25(火) 11:07:05 

    >>1
    できが悪いのに毎回新人教育係をやらされるので、上司に嫌だと伝えたら、「◯◯さんは、仕事は確かにできるが荒い。ガル子さんなら、優しく丁寧に教えてくれる」と。

    目から鱗だった。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/25(火) 12:21:21 

    >>1
    時給交渉したら良いのに。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/25(火) 22:55:38 

    >>1
    主さんがきっちり仕事される方なので上の人が信用してるのだと思う。待遇変わらなくて主さんばかりがその役目負わされて嫌なら給与交渉したほうがいいかも。言わない限りずっとそのままなので

    +2

    -0

関連キーワード