ガールズちゃんねる

修学旅行の行き先が変更になりそう

463コメント2025/03/26(水) 06:40

  • 5. 匿名 2025/03/23(日) 10:53:53 

    子供いる人って

    「子供の」「娘の」って言わない人多くて

    「来週運動会だからー」とか言う
    え?だれの運動会???って思う

    +37

    -160

  • 32. 匿名 2025/03/23(日) 10:58:54 

    >>5
    主は娘がいるって書いてるよ

    +81

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/23(日) 11:00:57 

    >>5
    トピズレな事を書き出す人も
    ???だよ

    +109

    -3

  • 57. 匿名 2025/03/23(日) 11:03:45 

    >>5
    そこ気になるかね普通
    誰の運動会とかどうでもいい

    +55

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/23(日) 11:04:18 

    >>5
    主は一番最初に娘って言ってるし、たとえあなたの周りにそういう人がいたとしても普通に考えて本人の運動会なわけないし子どもの運動会以外にある??
    もっと言えばべつに誰の運動会でもあなたに関係ある?
    「週末運動会だから仕事休むね」→息子だろうと娘だろうと孫だろうとべつにどれでも良くない?

    +88

    -3

  • 61. 匿名 2025/03/23(日) 11:04:21 

    >>5
    言わなくてもわかるからね
    自分のこと話す時いちいち「私は」ってつけなくても
    想像がつくのと同じでは?

    +35

    -3

  • 100. 匿名 2025/03/23(日) 11:14:23 

    >>5

    私の経験だと、子持ちっていうより「甘やかされて育った人」にその傾向があることが多かった。

    なんでなのかなって考えたけど、おそらく、親が「子供が1しか言わなくても10読み取ってあげることを繰り返してきたからだ」と思う。

    ※ちゃんと伝える訓練をしてきていない。主語がなくても汲み取ってもらえる環境だった。だから伝える努力が必要だと思っていない。甘えがある

    私のイトコや中学からの女友達、大学からの女友達で「主語を言わない、情報も少なすぎる」みたいな話し方をしてくる子がいたけど、不思議と全員、親が子供を永久に幼児扱いして甘やかしすぎてる親がいる人だったのが興味深い。

    +5

    -18

  • 117. 匿名 2025/03/23(日) 11:18:58 

    >>5
    運動会って聞いて子供のだろうなって想像できないなら一般社会で生きていくの難しそう
    大変そうだね

    +45

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/23(日) 11:38:10 

    >>5
    何となくわかるでしょう

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/23(日) 11:58:20 

    >>5
    子供いる人って
    って書いてるのに運動会があるで誰の運動会か分からないとかある?!

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/23(日) 14:07:50 

    >>5
    子どもいるいい大人が本人の運動会なんてなかなかないだろ 笑 

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/23(日) 14:50:03 

    >>5
    町内会の運動会で地域の生き字引みたいなジジババたちに参加しないと村八分にあうので休みますってパターンもあるかもしれないね。
    百歩譲ってそこまで真面目に町内会の行事に参加してくれる住民の方が珍しいけど。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/23(日) 14:51:34 

    >>5
    そういう人ほんとに多い
    自分と子供の区別ができないらしい

    +0

    -8

  • 341. 匿名 2025/03/23(日) 16:56:45 

    >>5
    大人の運動会とかみんなあるの?
    まぁうちの会社はあるけどw

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2025/03/23(日) 22:51:56 

    >>5
    トピタイだよね?
    私も開くまでは学生本人か親かどっちだろうって思ったよ

    +2

    -2

  • 412. 匿名 2025/03/23(日) 23:02:58 

    >>5
    ゲゲゲの鬼太郎なん?

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2025/03/24(月) 10:51:11 

    >>5
    同じ育児してる身だったら子どもの話が中心だから
    言わなくても分かる

    +3

    -0

関連キーワード