-
2. 匿名 2025/03/23(日) 10:26:55
80歳に意見されましても+125
-348
-
46. 匿名 2025/03/23(日) 10:30:03
>>2
でもさー、うるさい声を上げる人がいないと
もっとメチャクチャな日本になる気もする+150
-12
-
64. 匿名 2025/03/23(日) 10:31:38
>>2
何歳なら良いんだよ+43
-5
-
82. 匿名 2025/03/23(日) 10:33:30
>>2
ごもっともな意見に年齢は関係ないと思うけど+55
-9
-
129. 匿名 2025/03/23(日) 10:39:44
>>2
貴重な意見だよー有難く頂く+39
-5
-
178. 匿名 2025/03/23(日) 10:44:52
>>2
あなた(2)にそんな事いわれても、、、響かないや+22
-2
-
201. 匿名 2025/03/23(日) 10:49:24
>>2
年齢とか容姿のみでマウント取る
中身韓国人みたいな幼稚な日本人?増えたよね。+29
-3
-
233. 匿名 2025/03/23(日) 10:55:05
>>2
子供が化粧する事と、その日の食べ物にも困る人がいるって事を比較対象に出すのは違うと思う。
でも若いうちは素肌と黒髪を大事にして欲しいとは思うけどね。+10
-1
-
269. 匿名 2025/03/23(日) 11:10:34
>>2
現役世代と考え方が違うんだよね
うちの親もこの方と近い考えで煩く言われるの嫌だから距離置いてる+2
-15
-
428. 匿名 2025/03/23(日) 13:22:14
>>2
じーさんには女の子がメイクに憧れる気持ちは理解できないでしょ。
大多数の家庭は身の丈に合っていてTPOをわきまえてる範囲でやってる。+11
-10
-
524. 匿名 2025/03/23(日) 17:16:22
>>2
その年なりの考えや意見があるでしょ、貴方は年取ったら思考停止するの+6
-1
-
567. 匿名 2025/03/23(日) 19:47:11
>>2
考え古いよね
じゃあ先進国他どうなん?
なんか日本って化粧したり髪染めてると不良みたいな変なイメージあるよね
これって70年代80年代のドラマが悪影響与えてると思う+1
-8
-
682. 匿名 2025/03/24(月) 06:26:28
>>2
女性はでしゃばらず謙虚っていう思考が昭和だよね
今はもう首相が女性でもおかしくない時代
こういう意見は無視すれば良いと思う+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する