ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2025/03/23(日) 10:28:07 

    >>1
    真美子夫人がブランドや化粧に興味無く、、って、
    そんなのこの人に分からなくね?

    +635

    -7

  • 40. 匿名 2025/03/23(日) 10:29:28 

    >>1
    ブランドや化粧に興味はなく謙虚で健康的

    ジジイの理想なんか知るかよ

    +199

    -10

  • 41. 匿名 2025/03/23(日) 10:29:40 

    >>1
    本当にごめんなさい、私が捻くれているだけなのかもしれないんだけれど、大谷翔平&真美子さん上げ気持ち悪い。
    個人的に今回のドジャース来日戦も私は日本野球のチームの方を応援していたんだけれど、一般紙だとたいてい大谷!山本!みたいな風潮しんどい。
    あと、シンプルにこのおっさんはきしょい。真美子さんと直接の知り合いならまだしも、知らない人のことを理想とか言って持ち上げて、同じく知りもしない女性たちを否定するって老害以外の何物でもない。きっしょ。

    +351

    -16

  • 50. 匿名 2025/03/23(日) 10:30:27 

    >>1
    悪いことは言ってないんだけど、共感できない…。

    それに大谷夫人だって別にオシャレしてないわけではないし、小学生の女の子たちだってオシャレに目覚めることは悪いことではないと思うし(やり過ぎは心配になるけど)

    +139

    -8

  • 93. 匿名 2025/03/23(日) 10:34:58 

    >>1
    地上波テレビ観たり新聞ばっか読んでるんだろうな…

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/23(日) 10:37:34 

    >>1
    マスメディアが仕向けてると思う

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/23(日) 10:39:16 

    >>1
    さすがは日本のショーン・コネリー

    +3

    -6

  • 148. 匿名 2025/03/23(日) 10:41:28 

    >>1
    大谷にでもなったつもりか?

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2025/03/23(日) 10:43:50 

    >>1
    業界が小学生を新たなターゲットにして、流行が仕組まれたんでしょ。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/23(日) 10:47:19 

    >>1
    女性に対する価値観に世代が出ている

    +48

    -2

  • 187. 匿名 2025/03/23(日) 10:47:22 

    >>1

    ギャル服で髪をブリーチとか
    化粧した奇抜な格好を学校にまでゴリ押し…

    とか前提のある話があるならまぁ、ねぇ…。
    て思うけど

    こいつの女を下に見てる感じがいけ好かない。
    世代が違うから仕方ないんだろうけど
    要は真美子の化粧や仕草など一歩引いた感じが
    好きなんだろうね。

    ただのジジイの好みの話じゃねーか。
    TPOを守れば子どもに化粧楽しませたっていいじゃん。

    +21

    -6

  • 205. 匿名 2025/03/23(日) 10:49:48 

    >>1
    偏見だね 沙羅ちゃんはロクな男と出会えないというのか

    +2

    -4

  • 207. 匿名 2025/03/23(日) 10:50:06 

    >>1
    真美子さん、お化粧ちゃんとしてるよねw
    いかにも「化粧してます!」ってのは逆に慣れてなくてメイクが下手だからそうなるんだよ
    ナチュラルに底上げする方こそ、それなりの美容知識と技術が必要ってことをわかってない

    +42

    -1

  • 208. 匿名 2025/03/23(日) 10:50:13 

    >>1
    小学生が化粧することの話から、何故成人女性の真美子さんの話に!?
    しかも、出しゃばらず謙虚で…って要は女は大人しくしてろって言いたいだけじゃん

    +50

    -1

  • 212. 匿名 2025/03/23(日) 10:51:12 

    >>1
    すごく儲かってるみたいだしね

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2025/03/23(日) 10:51:18 

    >>1
    子どもの頃から化粧するようでは、碌な男にしか出会えない…

    「ろくな男」とは、まともな、まっとうな男性を意味する表現だから、そういう男にしか出会えないならいいことじゃん
    「ろくな男に出会えない」って言いたかったんだろうけど、人のことあれこれ言う前に自分の書いた文を見直さないとね

    +21

    -2

  • 230. 匿名 2025/03/23(日) 10:54:09 

    >>1
    大谷嫁w

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/23(日) 10:55:07 

    >>1
    真美子夫人だって、すっっっごいお高い化粧品使ってると思うよ?
    原型とどめたメイクならOK、別人級ならNGてわけでもないだろうし、子供にメイクさせないのと真美子夫人関係ないと思うが。
    世の中、オオハラだ!て意見もあるの知らないのかな。

    +31

    -1

  • 235. 匿名 2025/03/23(日) 10:55:40 

    >>1
    高田純次のような名言がいつまでも話題になる
    好々爺になる人と、そうならない人

    この分かれ道はどこで分かれるんだろうか?

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/23(日) 11:09:37 

    >>1
    時には娼婦のように

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/23(日) 11:10:18 

    >>1
    メイクはどうでもいいけど
    女は引っ込んでろは違うと思う

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/23(日) 11:11:31 

    >>1
    真美子さんの何を知っているんだい?

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/23(日) 11:13:57 

    >>1
    何もしてなければしてないでごちゃごちゃ言われるよね

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/23(日) 11:14:52 

    >>1
    後半で余計なこと言わなければ良かったのに。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/23(日) 11:23:17 

    >>1
    芸能界の人間なんだからまずは小学生や中学生にアイドルさせてる親や芸能事務所に物申せばいいのに
    そういうの見て子供が真似したり憧れたりするんだから

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/23(日) 11:25:48 

    >>1
    まみこさんもブランド物持ってなかった?
    あれだけの富豪と結婚したから日本人の出る杭は打つ習性を懸念して公の場ではブランド品を身につけるのを控えてるだけで本当は好きなハイブランドくらいあるかもしれないしこの爺さんには分からないよね

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/23(日) 11:38:47 

    >>1
    子供がメイクすることの問題は色々あるけど、その判断基準が「良い男に出会えるかどうか」っていうのがさすがお爺さんの意見だなって思う
    女のメイクやオシャレは全部男のため、女は結婚して子供産んでなんぼ、って思ってるんだろうな

    +22

    -0

  • 357. 匿名 2025/03/23(日) 11:42:39 

    >>1
    単に真美子が好みのタイプだということだね

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/23(日) 11:53:29 

    >>1
    この文章に違和感感じた。大谷上げに便乗したいだけなのでは?
    美しさは心から滲み出るって、夫人の性格とか分からないよね。それか質素=謙虚になるのか?でも質素とは無縁なくらいお金持ちの生活してるよね…旦那が稼ぐから働く必要もないし、化粧もしてるだろうし。

    大谷なんてコスデコにも出てたくらいだし、全然ブランド品とか使ってると思うよ。後、女の理想像が古すぎて気持ち悪い。いつの時代だよ…

    +16

    -1

  • 385. 匿名 2025/03/23(日) 12:02:14 

    >>1
    子供が、時には娼婦のようになっているのが今の現状です

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2025/03/23(日) 12:05:08 

    >>1
    まあ大谷翔平の母親が庶民でハイブランドも買えない、興味がないスポーツウーマンだったからであって親が医者とか社長なら幼少期からハイブランド当たり前に使ってるし好きになっちゃうんだよなぁ
    家庭環境が影響与えるから真美子さんも大谷翔平も庶民同士だったからそうなったのであってそれを絶賛するのはちょっと論点ずれてる

    +9

    -4

  • 390. 匿名 2025/03/23(日) 12:07:38 

    >>1
    まぁ、小学生なら今しかできないことをした方ががいいとは思う。
    化粧はもう少し大きくなってからでも出来るからね。
    でも小さい頃からゲームに興味を持っていて大人になってゲームプログラマになる人がいるように、メイクに興味をもってメイクアップアーティストになる人もいるからね。
    メイクやゲームを邪道な事とは決めつけ無い方がいいかも。
    子供のころに興味持ったのが大谷さんは野球だったってだけ。

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2025/03/23(日) 12:36:38 

    >>1
    大多数のまんさんは、碌な男が大好きだから仕方ない

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2025/03/23(日) 12:47:25 

    >>1
    この発言見てると、この人はろくな人じゃなさそう。

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2025/03/23(日) 13:30:13 

    >>1
    この人はそんな頑固じゃないから
    ふーんそうですね~
    で流せるからいいんだよね

    +0

    -2

  • 441. 匿名 2025/03/23(日) 14:04:22 

    >>1
    ガル見てたら小学生の誕生日にメイク用品あげるとか

    ほんとに終わってるわ
    私は親戚にも祖父にも親にも名作の物語や随筆をもらった それが知的刺激となって今に至ってると思う


    ほんとに小学生からメイクさせるなんて
    アホっぽい一族

    +5

    -9

  • 450. 匿名 2025/03/23(日) 14:40:51 

    >>1
    思いきりカツラの方に言われても…

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2025/03/23(日) 14:49:48 

    >>1
    アンタは本当に肌への害とか自然で子供らしい可愛らしさとかいう話ではなく、「男にとって都合がいい、化粧や服でゴテゴテと金の掛かりそうな感じではなくそのままノーメンテで綺麗」を押しつけたいだけだろ

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2025/03/23(日) 15:00:56 

    >>1
    きっっっっついわーー!!!!
    真美子さんってまだ20代でしょ?
    80歳なんてリアルお爺ちゃん世代じゃん
    女は男(である自分)に認められることに価値があると思ってるんだねこの人
    80の爺さんにそんな目線向けられて嬉しい女なんていないしもはや公害
    いまだ昭和の世界線生きてる人なのかなこの爺さん

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:51 

    >>1
    気持ち悪

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2025/03/23(日) 15:19:50 

    >>1
    この人の親は躾や教育を間違っちゃったんだね

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/03/23(日) 15:21:47 

    >>1
    戦争にも行ってなければ世界で飢える子供のために何か行動を起こすわけでもない奴が何言ってんの?

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2025/03/23(日) 15:26:05 

    >>1
    だったら今すぐ芸能人やめて志願兵として戦地に向かうなり貧困国でボランティアなりすればいいじゃん
    何で平和な日本でのうのうと芸能人なんかやってるの?
    化粧より必要なくない?

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2025/03/23(日) 15:32:00 

    >>1
    80の爺さんが真美子さんに自分の都合のいい理想像抱いてて笑える
    元プロスポーツ選手なんだからそのへんの人よりよっぽど気強いでしょ
    メディアの前ではあくまで大谷翔平の奥さんだから出しゃばらないだけで

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2025/03/23(日) 15:37:27 

    >>1
    小学生から別にメイクしなくても可愛いから良いとは思うけど。
    そこに大人女性まで引っ張りだしてどうこう言うと、ちょっと男性の古臭い思想が偏って来るよね。
    所謂派手的な女性を無下に扱ってもいいという差別的な男性側の本質に問題あるし、それを暴露してるようなもの。
    それに、ノーブランドノーメイクなど、大人女性にまで勝手に決め付けて押し付けてて、本当に余計なお世話w
    真美子さんを勝手に地味で控えめな女性だと決めつけ、暗に出しゃばるなはよろしくない。今後やり辛くさせるよね。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2025/03/23(日) 15:43:58 

    >>1
    女からしたら自分がその碌でもない男に分類されるという自覚はないんだねこの人

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2025/03/23(日) 16:03:15 

    >>1
    まあ、この国はもう終わってるからね 民度の低下半端ないじゃん

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2025/03/23(日) 16:03:25 

    >>1
    小学生の化粧の是非はともかく
    こういう男を寄せ付けないために女性は化粧も自分の意見を言うのも大切なことがまた証明されたね!
    このおじいちゃんに感謝!

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2025/03/23(日) 16:03:27 

    >>1
    つか見栄はるな慎ましくいろってそれも違うよな 話はカツラを取ってからだ

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2025/03/23(日) 16:05:51 

    >>1
    ブランドや化粧に興味なくて出しゃばらず謙虚で健康的なブスは視界にも入ってなさそう

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2025/03/23(日) 16:07:22 

    >>1
    大谷嫁が1000円しないファンデーション使ってるとか思い込んでない?絶対基礎化粧品はきちんとしたブランドもの使ってるぜ?色味がないだけで 馬鹿なおじーさん

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:20 

    >>1
    つい最近夕方のニュースで小学校だか中学校だかわざわざ美容雑誌のメイクのイガリさんを学校に招いて子供たちに化粧させてるの見たよ
    男の子にもさせてた
    こんなこと学校でやってるのかってビックリしたよ

    +11

    -1

  • 522. 匿名 2025/03/23(日) 17:14:16 

    >>1
    すごい短い内容のブログだけど、何となく目についたことを適当に書いただけって感じだね。
    そこになぜか真美子さんを投入して。
    自分の孫が子供なのに化粧していて…とかならわかるけどそういうソースでもない。
    そんな適当なのをニュースにするマスコミも低レベルな感じするし。

    +6

    -1

  • 526. 匿名 2025/03/23(日) 17:17:43 

    >>1
    黒帽子ないから誰かと思った

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2025/03/23(日) 18:31:04 

    >>1
    ろくな男に出会えないかどうかは知らないが健康等には良くないでしょうね

    +0

    -3

  • 570. 匿名 2025/03/23(日) 20:06:29 

    >>1
    うちの娘は男のために化粧してない
    可愛くみられたいとかでもなく、ホント自己表現

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2025/03/23(日) 21:34:46 

    >>1
    これって女子小学生を子供ではなくオンナとして見てるって自白してるようなものじゃない?
    大丈夫?

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2025/03/23(日) 22:13:25 

    >>1
    化粧を禁止するより
    スキンケアの方法や
    ポイントメイクの技術とか教えた方がよいよ
    幼い頃から女性は女性だし
    背伸びしたがるものだから
    むしろ自分できちんとコントロール出来るようにした方がいい
    折角高機能なプチプラが揃う時代なんだから

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2025/03/23(日) 22:38:26 

    >>1
    真美子さんって女版大谷翔平じゃない?
    元プロバスケ選手でストイックでメンタル強くて美人
    謙虚なのは自信に裏打ちされた余裕であってこの人の言うような女は3歩下がって…的なものじゃない
    化粧が薄い=化粧に興味がない じゃないし

    真美子さんのこと褒めてるようで下に見てるよねこの爺さん

    +1

    -8

  • 614. 匿名 2025/03/23(日) 22:55:14 

    >>1
    親の躾以前に、小学生向けの雑誌がメイク特集!とか、恋愛どうちゃら!とか煽ってるよね
    なんの意図か知らんけど気持ち悪いわ

    小学生向けファッション()も、未成年に足出しミニスカート!肩出し腹だしトップス!とか大人みたいなコスチューム推したりさ
    むしろ最近の若い女の子、ダボっとしたアウターにダボっとしたパンツで女子女子してないのに

    +3

    -2

  • 637. 匿名 2025/03/24(月) 00:05:35 

    >>1
    子供の頃から化粧するようでは、
    ってうるせーじじい。って思う。
    男の意見すぎる。

    でしゃばらず謙虚で健康的な女が
    好みなだけとも見えるけど?
    処女が好きなタイプかな?
    典型的日本人のロリコン意見だな。

    で、社会に出たら最低限のメイクをしろ
    と言われるよね?
    それはあんたらみたいな男が教えられないだろうがよ。

    化粧=娯楽で贅沢みたいな書き方も腹立つ。

    子供が好きな事が出来る事が平和なんじゃないの?

    +3

    -2

  • 647. 匿名 2025/03/24(月) 00:37:31 

    >>1
    日本女性の性格は世界的に底辺くらいにまで落ちてるからね
    心を磨こうとする人皆無

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2025/03/24(月) 01:44:13 

    >>1
    何言ってんのこの人
    美しさは心から滲み出る?!どんな幻想??見た目を整える大切さを大人ならわかるだろ。
    生きるのに精一杯の子どもが居るから、メイクするなって謎理論
    それに真美子婦人は化粧してるわwはっきりした顔立ちで、濃い目メイクが似合わないからナチュラルメイクなんでしょ
    加熱するルッキズムに対して言及するならわかるけど、なんかズレてる。身だしなみの授業取り入れて欲しいぐらいだよ。親が無関心で可哀想な見た目の陰キャを整えたら、将来、結婚率も上がると思うけど

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2025/03/24(月) 01:52:50 

    >>1
    えっ男のためにメイクしてると思ってんの?

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2025/03/24(月) 03:14:28 

    >>1
    メイクしなくても肌綺麗なのに勿体無いなっては思う。年齢経つと嫌でも化粧しなくちゃいけないし、化粧水とかしなくちゃいけないから面倒なのに

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2025/03/24(月) 03:16:33 

    >>1
    余計なお世話かな、ならやめとけよ
    男が出る幕ではないかな

    +3

    -1

  • 681. 匿名 2025/03/24(月) 06:23:54 

    >>1
    この人は良い男じゃないよ

    テレビで美空ひばりに好意寄せられて誘われたけど断った、みたいな事をテレビで嬉しそうに話してた
    彼女が亡くなった後の話だから事実かは知らないけど

    本で読んだけど、良い男っていうのは自分がフッても周りには自分がフラれたと伝える
    彼女の顔を立てるために

    自分がフッた事をメディアで話すこの方を見てダメ男の代表格だと思ったわ

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2025/03/24(月) 10:49:48 

    >>1
    真美子は小学生女児やあらへんで

    +0

    -0