ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2025/03/22(土) 18:53:51 

    >>2
    それはジャニ界隈で?他の人も?
    私は聞いたことなかったわ
    1月もライブ2日間行ったけど2日目は急遽行くって決めてリセールで買ったから家族みんなに行くか声かけたわ

    +20

    -13

  • 48. 匿名 2025/03/22(土) 19:00:01 

    >>2
    米津玄師のドームツアー参戦したけど、確かにチケット申し込む時に同行者の名前必要だった
    同行者もチケットサイト?か何かに登録しとかなきゃダメだったよ
    色々面倒だったから一人で申し込んで一人で参戦したけどね

    +140

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/22(土) 19:02:28 

    >>2
    チケット当たれば自分のスマホと同業者のスマホに1枚ずつ発券されるよね

    +34

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/22(土) 19:25:47 

    >>2
    みんななの?
    洋楽好きにはぴんとこない

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2025/03/22(土) 19:41:37 

    >>2
    2月にSixTONESのライブ行ったけど、同行者登録しなきゃダメだったよ
    本当に同行者が行けるか不安な人は、端からボッチ参戦にした方がいいかも
    と、いうか去年のSnowManのライブでは必要なかったんだ?それに驚き!

    +81

    -15

  • 112. 匿名 2025/03/22(土) 19:54:42 

    >>2
    やってるし顔認証もしてる

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/22(土) 19:57:54 

    >>2
    推しのバンドはいつも複数枚取れたチケットを事前に分配する時に分配する人を登録するけど、応募前に同行者登録はファンクラブ限定ライブの時だけだったかも

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/22(土) 20:33:12 

    >>2
    ミスチルもやってる。
    ただ、一緒に行く子が体調悪くて行けなくなった時とかどうしようっていつも思う。
    今のところ、私も友達も体調崩したりすることなく行けてるけど、いつ何があるかわからないし。
    チケットって何ヶ月も前から取るから外せない予定だって出てくる可能性もあるだろうし。

    +48

    -4

  • 137. 匿名 2025/03/22(土) 20:53:05 

    >>2
    LDHもずっと前から同行者登録しないと申し込めなかったよ。

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/22(土) 20:54:23 

    >>2
    髭男もそうだよ
    申し込み時点で同行者の端末紐付けも必要
    リセールあるから万一行けなくなったらリセール

    +50

    -1

  • 180. 匿名 2025/03/23(日) 01:23:41 

    >>2
    ドリカムやサザンも抽選申し込む時に
    同行者の名前で携帯番号記入したと思う
    転売防止には仕方ないと思う

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/23(日) 07:26:36 

    >>2
    うん。コロナ禍以降は同行者をきっちり登録させるやつしか行ってない。何を今更感がある。
    同行者登録のおかげでリセールも活発になってるからいい仕組みだなと思う。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/30(日) 11:23:30 

    >>2
    TMネットワークのファンだけどやってない。
    前に本人確認をしようとしたら、お仲間に名義を貸したり譲渡して貰ってる人達が大反対して流れた。公式が凄い叩かれたから転売屋が安心して転売してる。
    でも、私利私欲で公式を叩いてるのはボーカルのファンだけなのに他が巻き込まれてる悲惨さ。

    +0

    -0