ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/03/22(土) 18:45:25 

    Snow Man、ライブ申し込みに「同行者登録」義務づけでファン大混乱…年々強化される「転売対策」評価する声も | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    Snow Man、ライブ申し込みに「同行者登録」義務づけでファン大混乱…年々強化される「転売対策」評価する声も | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

     3月21日、9人組アイドルグループSnow Manの、日産スタジアムでのライブ申し込みが始まった。だが、そのシステムに関して...


     しかし、今回から申込者とともに、ライブに参加する同行者の登録が必須となったのです。前置きなしで改正されたシステムに対して、ファンは大混乱となったようで、ファンクラブ宛に詳細を確認する人が続出したようです」(芸能プロ関係者)

    Xでは、理解が追いつかないと、心境を吐露するファンが多数あらわれた。

    《先に同行者登録って、同行者がもし急に行けなくなったらどうするんですかッ!?!?》

    《えっ?同行者登録したらされた側は応募出来ない感じ...??》

    《なぜ国立は同行者登録なかったの!?国立もすべきだったのでは》

     混乱とともに、このタイミングでの試みに疑問視する声もあがっている。しかし、STARTO ENTERTAINMENT社としては「徐々にチケット転売に対する厳重な措置を進めつつあったのだろう」と前出・芸能プロ関係者は続ける。

    +104

    -8

  • 17. 匿名 2025/03/22(土) 18:47:55 

    >>1
    困ることなんて何もないけど…
    騒いでるのは転売目的の人?

    +189

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/22(土) 18:48:11 

    >>1
    近くに住んでいたら、申し込みしたかった。

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2025/03/22(土) 18:52:35 

    >>1
    マイナンバー紐付けで解決しよう

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/22(土) 19:10:09 

    >>1
    別のグループファンだけど真面目に一名義だけで応募してる側からしたら同行者登録してて更に応募って同時に当たればお譲りしますで売るくせにって思ってしまう
    そういう二重応募、三重応募が競争率をあげてるからやめてほしい

    +92

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/22(土) 19:16:56 

    >>1
    Snowmanのメンバーも観れない人が多発してるの確認してるしインスタライブとかでも言及しているから、そこに寄り添った対応でもあるのでは

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/22(土) 19:27:03 

    >>1
    国立でライブしたの?
    もう嵐やん

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2025/03/22(土) 19:28:11 

    >>1
    いいじゃん
    確実に行きたくて応募する人だけになれば

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/22(土) 19:36:53 

    >>1
    こんな厳しくなって蓋開けてみたらってことないといいね

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2025/03/22(土) 21:01:06 

    >>1
    1人で行けばいいじゃんね

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/23(日) 08:46:19 

    >>1
    え、今更?って思った人多いかも
    他のアーティストはずっと前からそうだよ
    ジャニヲタって何でも大騒ぎしすぎじゃね
    そういうシステムになったなろ従うしかないだろ
    だからジャニヲタって嫌い

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2025/03/23(日) 17:32:00 

    >>1
    転売対策にはまず抽選にしてはダメ必ず先着にすることです
    いつまで抽選やっているんだよ馬鹿ジャニーズw
    日本の事務所や主催者は何も考えていない馬鹿ばかり

    日本だけだよ転売禁止法やチケット買うのに色々登録しないとダメなのは
    日本の常識は世界の非常識

    +0

    -12