-
1555. 匿名 2025/03/23(日) 14:12:40
>>1485
冬に出るのは下の子向けって、今買うのと何が違うの?幼稚園からカタログももらったりしてるけど見てもないや…
+0
-2
-
1569. 匿名 2025/03/23(日) 14:29:29
>>1555
今度の冬モデルを予約しても届くのは早くて半年後とかなので今度の4月入学だと配送が間に合わないかも。+0
-0
-
1571. 匿名 2025/03/23(日) 14:30:40
>>1555
2025年の秋冬に各社が新作のカタログ出すんだけど、それは2027年春に入学予定の子供向けだよ。2025年の秋冬に展示会の予約をし、2026年の春夏に展示会で試着してどれにするか決めて予約をし、秋に配送される感じのスケジュールになる。
だから、2026年入学でランドセルにこだわりたいなら、今すぐ展示会予約をして(もう間に合わないかもしれないけど)、冬まで待ってないで今手元にあるカタログの中から選ばないといけないよ。
まぁ、イオンでも百貨店でも楽天でも年中売ってるので、最新モデルとかこだわりがなければ、冬までに買えばいいと思う。+0
-0
-
1588. 匿名 2025/03/23(日) 14:46:03
>>1555
横ですが、ランドセルはほとんどが予約受付開始→受注生産で受け取るまでに何カ月もかかるからです。冬の新作発表は新1年生用でなく、その1学年下の子用です。なので年中さんの3学期にカタログが配られる。
でもランドセル売り場に展示してある中から選ぶ、ネットの在庫アリから選ぶなら、元コメのように数か月前にだってちゃんと買えるからご安心を。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する