-
1. 匿名 2025/03/22(土) 14:30:22
「夫がスーパーで特売のうぐいすパンを買ってくるんです……」
恋人時代、それはそれは楽しいデートばかりが続き、「この人なら」と思って結婚生活をスタートさせるも、想像した暮らしぶりとはまったく異なっていたと言います。
彼女は、この「激安パン」が許せなかった。すなわち、食費に対する考え方が相手とまるで異なっており、折り合いがつかないことに困り果てていました。
彼女は「非日常のデート」を基準に、結婚後の生活もそうあるものと思い込んでしまい、結婚後に幻滅してしまったのです。
せっかくブーランジェリーデートをしたのであれば、「いつもはどこでパンを買っているの?」といった話題などを振って、相手の普段の暮らし向きと価値観を探るべきでした。+13
-531
-
21. 匿名 2025/03/22(土) 14:33:37
>>1
帰りにわざわざ寄って買ってきてくれるって優しい旦那さんだよ+399
-1
-
25. 匿名 2025/03/22(土) 14:34:22
>>1
うわーマジ面倒臭いこの女
+174
-3
-
37. 匿名 2025/03/22(土) 14:35:55
>>1
うぐいすパンの何が悪いんだろう?と元記事も読んだけど、さっぱり意味が分からなかった。
あと、うぐいすパンは安いスーパーなら100円以下で買えるって言い方、KING OF 激安みたいで草。
うぐいすパンより安いパン、結構あるよね。+186
-0
-
50. 匿名 2025/03/22(土) 14:37:13
>>1
>ただし、デートでは「見栄っ張り」になりがちなのも事実であり、彼女ばかりが悪いとも言えません。そうしたタイプほど、「完璧な恋人」のように映りますから、うつつも抜かしてしまうのでしょう。口も達者で、前述した会話をしても、上手にかわされてしまう可能性も高そうです。
これを見抜くには、「冷蔵庫チェック」が一番です。できれば、事前の約束などもせず、「抜き打ち」に近い形で確認できればベスト。相手の家の近くをデート場所に設定して、その流れで行ってしまいましょう。
冷蔵庫チェックされたらこっちが幻滅されそうw+127
-0
-
58. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:03
>>1
はい?
なんならいいの?デパ地下?+25
-0
-
65. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:35
>>1
最近のトピ、マジで何言ってるかわからないの多すぎw
こんなのを採用する運営大丈夫?+64
-1
-
68. 匿名 2025/03/22(土) 14:38:52
>>1
ブーランジェリーデートって初めて聞いたわw
しかも相手を
>見抜くには「冷蔵庫チェック」が一番です
とか何この地雷アドバイス??+70
-0
-
72. 匿名 2025/03/22(土) 14:39:16
>>1
寧ろ結婚してから、財布の紐を自分から締めました
とか多いと思うのたけど+25
-0
-
81. 匿名 2025/03/22(土) 14:40:14
>>1
デートの食事と普段の食事はそりゃ違うよ+26
-0
-
93. 匿名 2025/03/22(土) 14:41:42
>>1
そういえば
パン屋に行ってもスーパーに行っても
うぐいすパンって見かけなくなったなぁ、、
ちなみにスーパーでパートしてた時
パンの値下げコーナーは大人気だったよ+34
-0
-
97. 匿名 2025/03/22(土) 14:42:55
>>1
無理やり食べさせられるなら問題だけど、旦那が自分で食べるのに選ぶのが嫌って事?
普通にウザいし、幼稚な人だね。+37
-0
-
123. 匿名 2025/03/22(土) 14:51:27
>>1
広告がうざい+6
-0
-
129. 匿名 2025/03/22(土) 14:52:58
>>1
う〜ん
この嫁はツッコミ待ちなのか?
それともただのアフォ??+15
-1
-
134. 匿名 2025/03/22(土) 14:54:17
>>1
全て自分が買い物に行けばいいのでは。こだわる方がなんでもやればいいと思う。+6
-0
-
147. 匿名 2025/03/22(土) 14:59:27
>>1
>せっかくブーランジェリーデートをしたのであれば、「いつもはどこでパンを買っているの?」といった話題などを振って、相手の普段の暮らし向きと価値観を探るべきでした。
ブーランジェリーデートにもその質問にも笑う
自分は好きなパン買えばいいし、デートはデート、実生活は実生活、デートまで現実的にする必要もないし、うぐいすパンで夫が幸せなら良い旦那じゃないか
+17
-0
-
158. 匿名 2025/03/22(土) 15:05:19 ID:VPnOQgZasM
>>1
うぐいすパン、美味しいのになぁ
横半分に切ってオーブントースターで軽く焼いて食べるのが好きで、ヤマザキパンのうぐいすパンを買っています
私は買って来てもらえたら嬉しいよ
夫のその気持が嬉しく、とてもありがたいです+33
-3
-
163. 匿名 2025/03/22(土) 15:06:43
>>1
ごめん、うぐいすパン知らない+9
-4
-
212. 匿名 2025/03/22(土) 15:32:32
>>1
記事読んでも意味がわからない
お前も安いうぐいすパン以外のパン買うなって言われたら嫌だけど、旦那さんが自分で食べるために買ってるだけなら関係ないじゃん
何を悩む必要があるのか+15
-0
-
218. 匿名 2025/03/22(土) 15:36:13
>>1
デートと日常生活は違うよな
収入にもよるし+12
-0
-
239. 匿名 2025/03/22(土) 15:57:13
>>1
鶯パンってなんか風流だね。+25
-0
-
246. 匿名 2025/03/22(土) 16:01:34
>>1
なんか知能が低いんじゃないの?もしある程度の大学でてたとしてもあるのは記憶力だけの低知能ぽい+5
-0
-
260. 匿名 2025/03/22(土) 16:16:22
>>1
結局金と結婚したかったの?
激安パンごときで許せないとかよく分からん
自分の価値観だけ押し付けるのもどうなのか+16
-0
-
282. 匿名 2025/03/22(土) 17:16:35
>>1
何が問題なのか意味不明+10
-0
-
295. 匿名 2025/03/22(土) 18:26:59
>>1
鶯パン、好きだったな
今も売ってるんだね+4
-0
-
303. 匿名 2025/03/22(土) 19:05:55
>>1
これだけは言える。
うぐいすパンは美味しい。+19
-0
-
305. 匿名 2025/03/22(土) 19:30:44
>>1
非日常のデートを毎日できるわけないじゃん
奥さんの方が理解できない
いい旦那だと思うけどな+19
-0
-
310. 匿名 2025/03/22(土) 20:06:11
>>1
うぐいすパン好きな私は小躍りするシチュエーションだわw+3
-0
-
315. 匿名 2025/03/22(土) 20:49:48
>>1
何だっけ、細かすぎるモノマネにあったよね…
クリームパン万引きして奥さんが店に呼び出される夫よりはいいじゃんw+2
-0
-
316. 匿名 2025/03/22(土) 20:53:40
>>1
うぐいすパン美味しいのに
高いパンだったらいいのか?
惣菜パンだったらいいのか?
よくわかんない+8
-0
-
319. 匿名 2025/03/22(土) 21:14:01
>>1
なんで相手にまで高いパンを食べさせようとするんだろう?
私なら旦那が安いパンで済むなら、自分の買いたいパンが1個増えてラッキーとしか思わないけど。+7
-0
-
322. 匿名 2025/03/22(土) 21:26:22
否定的な意見も多いけど……
男性って自分の好きな物を押し付ける、それしか買わないって人も居るからね
ブーランジェリーのパンより、本来駄菓子の様な菓子パンが好きなのかも?
私は別に高級なパンは望まないのだけど
夫は?と言うか?男性は?、何故か頼んだ物を買って来れない……
「過剰にクリームやチョコが入ってるor掛かってる様な、カロリーばかり高い甘いパンは
嫌いだからそれ以外にしてね、スナックパンとか?超熟スティックみたいなのは大丈夫だよ」
と念押ししても >>1みたいな斜め上のセレクションを買って来る。
まぁ夫が食べるならと、好みに文句は別に言わないし、その様なパンは私が食べないんだけど
夫から「菓子パン食べないのって、贅沢なんじゃ無い?」と言われて、キレた事があるよ。
いや、私は特に甘党では無いから(むしろ嫌い)甘い物自体を食べないだろ?
「チョコやクリームがダメなら、あんドーナツがあるだろ!」って、その理論で言うなら
下戸の夫に「ソフトドリンクか?水を買って来て」と言われて、私が日本酒とビール買って来て
「日本酒飲めないなら、ビールがあるだろ?贅沢だな!」って言うのと一緒だわ。
昨今、パンも値上がりしてるけど、スナックパンなんざ130円前後……比較も思考も全てがおかしい。+2
-8
-
331. 匿名 2025/03/22(土) 22:36:15
>>1
真ん中の凹みが何ヶ所かあるパンがなんか怖い+2
-0
-
337. 匿名 2025/03/22(土) 22:42:29
>>1
がる民婚活女の典型だね+0
-0
-
343. 匿名 2025/03/22(土) 23:28:05
>>1
私好きだった…
今ももし売ってたら、飛び付いて買う
こんなに否定されるとは…+3
-0
-
347. 匿名 2025/03/23(日) 00:02:42
>>1
うぐいすパン食べたくなったけど、うぐいすパンが気に入らないって人がいるんだね〜驚き!
この女房は高級なモノしか受け付けないってか
偉そうだな見栄っ張りが+3
-0
-
361. 匿名 2025/03/23(日) 04:29:01
>>1
鶯パンってそんなにダメ?+0
-0
-
363. 匿名 2025/03/23(日) 04:33:44
>>1
この話は意味わからんかったけど、前ガルで見た「外食はいつも100円のパンを買って食べるだけです」より全然マシだよ。外食じゃないから!+8
-0
-
364. 匿名 2025/03/23(日) 06:04:02
>>1
普段財布の紐を締めててデートに使ってくれる良い男
結婚後は経済観念のある良い夫だと思う
夫婦になってまで毎回毎回高いパン買って来られたらちょっと不安になる
高いパンはたまにだから嬉しい+8
-0
-
366. 匿名 2025/03/23(日) 06:41:16
>>1
めんどくせえ+4
-0
-
374. 匿名 2025/03/23(日) 08:30:39
>>1
共働きやちゃんとした夕飯を用意してくれてるならブーランジェリーで買ってきてあげるかもね
専業なのに丸美屋やクックドゥーなら定価の鶯パン
部屋が散らばってるなら割引シール付きの鶯パン+2
-1
-
376. 匿名 2025/03/23(日) 09:09:37
>>1
うぐいすパンを知らないので何とも。+1
-1
-
383. 匿名 2025/03/23(日) 10:46:25
>>1
食パンの方がマシやな+3
-0
-
385. 匿名 2025/03/23(日) 10:57:12
>>1
特売のうぐいすパン買えるなんてお得じゃないか
賞味期限ギリギリの食パン一斤よりいいと思うけど?何が駄目なのかよくわからん
うぐいすパンが嫌いなのにいつも買ってくるとかじゃないんでしょ
それに買ってきてくれるだけ優しいじゃん
楽しいだけのデートすら出来ない男などいくらでもいるのに
結婚に高望みの夢みちゃってるのはこの女の方だよね
金持ちほど普段の生活は質素な人多いよね
どこにお金をかけて生活するのかの擦り合わせは結婚前にすべきだけどうぐいすパンぐらいで許せないとか鼻で笑うわ+2
-0
-
390. 匿名 2025/03/23(日) 11:50:46
>>1
ウグイスパンを買った事が無かったけど安売りしてたら買ってみても良いかも思わせる何とも妙なスレになってるw
そもそも結婚するにあたって思ってる事も伝えられない人とは上手くいくわけないんだよな
スーパーのパンは嫌いだから買わないでせめて安売り買うならパン屋さんでとか伝えられるなら結婚を後悔するまで発展しないのに+2
-0
-
400. 匿名 2025/03/23(日) 13:26:10
>>1
せっかくブーランジェリーデートをしたのであれば、「いつもはどこでパンを買っているの?」といった話題などを振って、相手の普段の暮らし向きと価値観を探るべきでした。
ブーランジェリーにワロタw
ご年配の女性なのかな?
デートなんて気張ってお店探しする人ばかりだよ。
+2
-0
-
408. 匿名 2025/03/23(日) 14:26:15
>>1
「ブーランジェリー」って普通にフランス語でパン屋さんboulangerieのことですよね。
それがどうしてこの記事の中ではおしゃれで高級な感じってことになってるのか不思議。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日ある女性から、「結婚後に幻滅してしまった」というお悩みを聞きました。