-
3. 匿名 2025/03/21(金) 22:00:26
39歳に聞いてもどうしょうもない笑+524
-198
-
39. 匿名 2025/03/21(金) 22:04:38
>>3
10〜20代にしたらまた変わるよね+205
-20
-
114. 匿名 2025/03/21(金) 22:18:01
>>3
思った笑
せめて35+169
-14
-
115. 匿名 2025/03/21(金) 22:18:04
>>3
39歳までを「若者」としてくくってしまうのが今の日本の一番やばいとこって気もする
老年とかいうつもりは無いけど、壮年というか、シンプルに若者って年齢じゃないと思う+356
-18
-
723. 匿名 2025/03/22(土) 02:47:02
>>3
23〜29歳に聞いたらもっと数字上がると思うよ
今の若い子、現実見すぎてる+140
-14
-
950. 匿名 2025/03/22(土) 08:04:32
>>3
確かに若者じゃないけれど、39歳までならギリ1人くらい産めるし、東京の女性の平均結婚・出産年齢は30歳過ぎているから一応カウントに入れてもいいんじゃない?
皆んな20代のうちにトントン拍子で仕事も結婚も出産も上手くいっていたら、婚活・妊活なんて言葉が生まれていないと思うわ。+82
-5
-
1031. 匿名 2025/03/22(土) 08:32:35
>>3
15歳も<子供はおらず子供は欲しくない>のアンケートに反映させてる。サンプルがおかしい+60
-1
-
1126. 匿名 2025/03/22(土) 08:56:05
>>3
だよね。39歳でこれから出産、育児は大変でしょう。+7
-13
-
1545. 匿名 2025/03/22(土) 10:53:03
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
子供いらないと言ってる女は笑えるわ。
何?あなたは男みたいに
モーレツに働いて出世したいの?
65まで出来る自信あるの?
それが出来る人は超稀だからね笑
女の身体は肉体的、精神的に
男みたいに働ける作りじゃないから笑
生き物としての機能を捨てたら
ホルモンバランス崩れて
40以降鬱になる可能性上がるよ
馬鹿だよねえ
人は誰かに必要とされる事を生き甲斐にして
生きていけるのに
子供があなたにとってその役割になるのに
男は子供いなくても仕事を通して
他者から必要とされる機会を得やすいけど、
女のあなたはどう?
65まで必要とされるキャリア構築できる?
しかも男は極論ジジイになっても
生殖能力はあるからね
いつまでも夢は見れる
でも女は違うから。
35過ぎたら70%産めない身体だよ。
40過ぎたら99%産めない女。
子供を持たない女は人生の終焉を早めてることに
早く気づきなー。
自殺行為だから。
例外的にうまくいった小梨を盾にするのは馬鹿だから。その背後には小梨で人生崩壊した屍がたくさんいるんだよ。+19
-108
-
1983. 匿名 2025/03/22(土) 13:31:52
>>3
そうやって可能性を潰される冷笑する世の中だから産みたくないんです。
+21
-4
-
2459. 匿名 2025/03/22(土) 17:37:47
>>3
何で?うちの従姉妹40で子供産んだよ
若い子だけに聞いたら70%以上になるんじゃない?+4
-3
-
2506. 匿名 2025/03/22(土) 18:06:52
>>3
代理出産のルールが緩くなったらわからないよ+4
-1
-
2943. 匿名 2025/03/22(土) 21:38:05
>>3
未来のないオスしかいねぇからな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する