-
1. 匿名 2025/03/21(金) 16:12:42
あまり良い印象が持たれてないですが、カラスが可愛いと思っています
今の時期はこれからの子育てのためにせっせと巣作りに励んでて暖かく見守っています+1013
-92
-
8. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:33
>>1
主さん優しすぎる+196
-17
-
9. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:34
>>1
あのね、カラスって実はめちゃくちゃ可愛いんだよ!最初はちょっと怖い感じがするけど、よく見てみるとその黒い羽根と、キラキラした目が意外と愛らしいの。特に、餌を探してる時の真剣な顔が、なんとも言えないくらいかわいくて。しかも、カラスって賢いんだよね!お金を拾ってきて、物を交換することがあるって知ってた?それだけ頭が良くて、しかも賢いからこそ、何かをした後に「あれ?今ちょっとイケてたかも?」みたいな顔をしてることがあるんだよ。
公園とかでカラスが「カーカー」って鳴いてるのも、ちょっと元気をもらえる感じ。あんなに暗くて怖いイメージだったのに、今ではカラスが鳴くとなんだか嬉しくなっちゃう。おまけに群れで仲良くしてる様子を見ると、「あ、カラスもちゃんと友達と一緒にいたいんだな」って思うんだよね。あんなに硬派なイメージのカラスも、実は意外と人間っぽくて、可愛らしさを持ってるんだよ!
だから、次にカラスを見かけたら、ちょっと優しい目で見てあげてほしいな〜って思う。だって、可愛いんだから!+638
-73
-
17. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:08
>>1
弱肉強食で仕方ないけど、燕の巣を攻撃して生まれたばかりの雛を咥えて行ったのを目の前で見た、、カラス無理だ、。+114
-20
-
27. 匿名 2025/03/21(金) 16:16:15
>>1
言葉教えたら喋り出すよ+79
-2
-
39. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:33
>>1
子カラスと若いカラスの声は可愛いけど親父カラスの声はダミ声+11
-1
-
41. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:36
>>1
私も好きでこっそり話しかけてる
君はハシブトかい?とか、道路にいる子には危ないよ〜とか、カーカー言ってみたり(笑)
たまにカーって返事(?)してくれる子もいる+134
-2
-
46. 匿名 2025/03/21(金) 16:18:29
>>1
カラスはギリシャ神話では、元々銀色だったらしいよね+9
-3
-
55. 匿名 2025/03/21(金) 16:20:04
>>1
カラスの雛鳥の甘えた声がめっっっちゃ可愛い!+33
-3
-
63. 匿名 2025/03/21(金) 16:21:11
>>1
ネズミを食してるの見てから、本当ムリ。+5
-6
-
71. 匿名 2025/03/21(金) 16:22:16
>>9
主さんはトピタイでも>>1でもカラスが可愛いと書いてるのに何で
「あのね、カラスって実はめちゃくちゃ可愛いんだよ!」
「だから、次にカラスを見かけたら、ちょっと優しい目で見てあげてほしいな〜って思う。」
ってレスになるの?
既に可愛いと思ってるし優しい目で見てるのでは?+30
-42
-
77. 匿名 2025/03/21(金) 16:24:13
>>1
ある時ベランダに何時間もカラスがいて動けないのかと心配してたらやっと飛び立った
その瞬間どこからともなく何匹というカラスが一斉に飛び回ってカーカーと一斉に鳴いてた
そのカラスは雛で飛ぶ練習中だったみたい
仲間がずっと何時間も見守って飛んだ瞬間喜んで駆けつけて来たんだと思ったらそれ以来カラスが愛おしくてしょうがない+95
-1
-
90. 匿名 2025/03/21(金) 16:30:52
>>1
すっごい賢いよね
うちのベランダに子カラスが侵入してきたから、こっそり近づいて驚かせてやろうとしたら、真向かいの家の屋根に親カラスがとまってて鳴き声で危険を伝えていたよ
よくよく観察したら、うちの近所のカラスは常にスリーマンセルで行動してて、一羽しかいないと思っても、ちょっと離れたところに必ず仲間のカラスがいる+54
-2
-
115. 匿名 2025/03/21(金) 16:44:09
>>1
アメリカで実際カラスの恩返しってあったよね。子供がお昼のパンとか取っておいて数年エサとしてあげてたら段々とカラスがお礼の品を届けてくれたって話し。しかもゴミとかじゃなくてキラキラした物やちゃんとしたのだったので驚いた、広いだけどコレが一部。凄くない?カラス+92
-0
-
124. 匿名 2025/03/21(金) 16:50:03
>>1
これ熊論争と同じくらい気がしれない。公園餌やる人とか。自分で飼えるんじゃないなら、本当に無責任なこと言わないで欲しい+3
-11
-
125. 匿名 2025/03/21(金) 16:50:33
>>1
20年前、人懐こいカラスが家の前に来て、猫みたいに甘えんぼうだった。顔も可愛かった。+14
-0
-
145. 匿名 2025/03/21(金) 17:02:02
>>1
顔が可愛いなぁって思う。
頭も良いし赤ちゃんから育てれば堪らなく可愛いよねきっと。+24
-0
-
171. 匿名 2025/03/21(金) 17:21:30
>>1
歩き方も可愛くない?てくてくって感じ+20
-0
-
198. 匿名 2025/03/21(金) 17:52:07
>>1
黒いってだけで悪いイメージがつくけど、意地悪されたら覚えてて攻撃するのは賢さを感じる 「カラスに睨まれた人間」は逃れられない
表情を見ると目は可愛くて、羽根は黒光していてツヤがありスタイリッシュでかっこいいからそこら辺の男より好き
+15
-0
-
203. 匿名 2025/03/21(金) 18:03:39
>>1
わかる。よく見るとつぶらな目で可愛い+12
-0
-
207. 匿名 2025/03/21(金) 18:05:34
>>1
カラス可愛いよね!
歩いてる時の後ろ姿すき。+15
-0
-
209. 匿名 2025/03/21(金) 18:11:27
>>1
子ガラスがいつも反復横飛びしてくれる。なんの意味かは知らない+15
-0
-
211. 匿名 2025/03/21(金) 18:16:51
>>1
カラスさん怖いから怒ったら何されるか分かんないから会うといい顔しちゃう+0
-0
-
214. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:59
+70
-0
-
221. 匿名 2025/03/21(金) 18:34:59
>>1
昨年末1羽のカラスにちょっと優しくしたことがあるんだけど、
後日、外掃除してたらカラスが1羽、また1羽とやってきて5羽くらいが、わたしの頭上で円形状に囲ってきてじっと見つめてきて、妙に知性を感じて怖かった
ほんとカラス版フェアリーリングだった
異世界転生でも始まるんか?カラスの世界はいやだぁ~とアホなこと考えるくらいには儀式めいてた
ほどなく飛んでいったけどカラスって賢すぎてびっくりするわ
+21
-0
-
231. 匿名 2025/03/21(金) 18:59:55
>>1
ココリコの田中さん?+0
-0
-
236. 匿名 2025/03/21(金) 19:11:04
>>1
嫌いじゃない
カラスネタ(食べ物盗まれたとか)は大好きw+2
-1
-
238. 匿名 2025/03/21(金) 19:11:58
>>1
旭山動物園で飼育展示しているよ+5
-0
-
242. 匿名 2025/03/21(金) 19:14:53
>>1
黒猫はあんなに人気なのにカラスは何で不人気なんだろ。+2
-2
-
244. 匿名 2025/03/21(金) 19:17:36
>>1
大好き。話しかけたりして仲良くなったカラスが、夕方仕事から帰った時に玄関のところで待っていてくれてめちゃくちゃ感動した。そのカラスかわからないけど、うちの植木の茂みの中とかに綺麗なガラス玉とかキラキラ光るものとか隠しているからそのままにしてる(カラスは光るものが好きで隠す習性あるらしい)+18
-0
-
247. 匿名 2025/03/21(金) 19:25:51
>>1
カラスは可愛いけど、雛とか小鳥を突いて虐めるのは止めていただきたい+1
-1
-
256. 匿名 2025/03/21(金) 19:52:02
>>1
お幸せな人ですね。一度怖い目に遭うといいのに+4
-11
-
284. 匿名 2025/03/21(金) 21:17:34
>>1
かわいいからぬいぐるみ飼ってる
ゴミ箱の近くに置いてるよ+3
-0
-
287. 匿名 2025/03/21(金) 21:26:44
>>1
陽に照らされたカラスの羽根、微かに緑や青や紫に輝いてきれい。あと頭の毛の感じがホワホワでかわいい。+4
-0
-
295. 匿名 2025/03/21(金) 21:48:02
>>1
ロシア人でカラス飼ってる人のインスタ見てる
ものすごく賢くてかわいい
でも外ではカラス可愛いって言えない雰囲気+7
-0
-
340. 匿名 2025/03/21(金) 23:35:28
>>1
カラスで可愛いならスズメどうなるんや+0
-1
-
362. 匿名 2025/03/22(土) 01:24:56
>>1
肉食のカラスなんか可愛くない🤮+0
-2
-
363. 匿名 2025/03/22(土) 01:25:11
>>1
カラスの蟻浴見た事ある?私はある+0
-0
-
365. 匿名 2025/03/22(土) 01:30:32
>>1
実家にいた頃、うちに遊びに来てたカラスいたな
よく目を合わせて話しかけてたよ
通じ合ってたと思うw
+3
-0
-
369. 匿名 2025/03/22(土) 02:23:33
>>1
心が通じあってカラスの大群を引き連れて歩いていたことがあるよ
+3
-0
-
387. 匿名 2025/03/22(土) 05:23:50
>>1
七つの子聞くと涙出る+4
-0
-
398. 匿名 2025/03/22(土) 08:55:25
>>1
木の枝を折ってたけど巣作りしようとしてたのかな?手伝ってあげたかったよ+3
-0
-
408. 匿名 2025/03/22(土) 11:14:06
>>1
デカイのが沢山並んでたら怖いけど、一羽だけピョンピョン飛び歩きしてたらかわいいよね
秋冬にちょっと餌付けしてみたい気もする+4
-0
-
416. 匿名 2025/03/22(土) 11:41:34
>>1
近所でエサあげた人がいて、迷惑かけられたから嫌い+0
-4
-
437. 匿名 2025/03/22(土) 13:22:21
>>1
私はハシボソガラスが好き
ただ植物性の食べ物が好きだから果樹を狙ってきて困る
道路にくるみをおいて車にひかせて割って食べるのはこのハシボソガラスちゃん+3
-0
-
443. 匿名 2025/03/22(土) 13:56:01
>>1カラスって愛情深くて、一途なんだよね。一夫一妻で生涯番と過ごすとか。
雨の日とか2羽並んでとまっているの可愛い
+3
-0
-
446. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:04
>>1
ほんとかわいいよね
というか鳥そのものが卑怯なくらいかわいいんですよ+2
-0
-
466. 匿名 2025/03/22(土) 17:02:31
>>1
ハシボソガラスは可愛いけどハシブトガラスは攻撃的で怖い、街でゴミ捨て場荒らしてるのは大体ハシブトガラス+2
-0
-
467. 名無しの権兵衛 2025/03/22(土) 17:08:49
>>1 カラスはゴミをあさったりするから汚いイメージを持たれがちなのですが、よく見ると羽根に艶があって、結構綺麗な鳥なんですよね。
+12
-0
-
479. 匿名 2025/03/28(金) 00:49:21
>>1
カラスって人気のイメージです。
よく創作で良いポジを与えられていますし、現実世界でもこちらのがるちゃんはじめ、カラス可愛いと言われていますよね。今回もそうですけど。
ちなみに私もカラス好きです。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する