ガールズちゃんねる

これって整体?接骨院?

48コメント2025/03/26(水) 07:55

  • 1. 匿名 2025/03/21(金) 13:59:40 

    5年ほど前から左足のふくらはぎから足首にかけて慢性的な痺れを感じます。そこだけ疲れが溜まっているような、だるーい感じです。
    痛くはないのでほっといたんですが、
    最近背中と腰の痛みに悩み、 整形外科でレントゲンを撮ってもらいました。
    結果は背中も腰も足も特に何もないと言われ湿布を出されました。
    でも、左足首はずっと違和感があります。
    これって整体ですか?接骨院でしょうか?

    +1

    -18

  • 8. 匿名 2025/03/21(金) 14:01:48 

    >>1
    突然片足だけにしびれが生じた場合は、脳梗塞や脳出血による脳血管障害の可能性があるけど5年かあ

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/21(金) 14:06:15 

    >>1
    痺れがあるなら公的資格なしはやめときな
    病院一択

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/21(金) 14:07:04 

    >>1
    私も左足や左腕に微かなしびれがあって
    会社の健康診断の時、医師に相談したら
    「気になるなら整形外科で首のレントゲンを撮ってもらって」と言われた
    ちなみに私はストレートネックです

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/21(金) 14:15:13 

    >>1
    慢性的なら整体じゃないかな
    接骨院って交通事故とか怪我とかわかりやすいキッカケがあって保険適用するイメージ
    あと同じ症状ですでに整形外科行ってると保険で診てもらえなかったと思う

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/21(金) 14:20:23 

    >>1
    レントゲンだけじゃなくてMRI撮るのもいいかも

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/21(金) 14:20:42 

    >>1
    整骨院がいいよ!

    +0

    -4

  • 29. 匿名 2025/03/21(金) 14:27:36 

    >>1
    原因がわからないまま整体なんか受けたら危険じゃない?
    接骨院は電気とかあてるだけなら危険はないけど意味もないかも
    骨以外の問題ならレントゲンではわからないから一度MRI のある病院で検査してもらうといいかも

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/21(金) 15:06:13 

    >>1
    整形でリハビリ勧められませんでしたか?
    整体や接骨院にも通った事があるんですが、施術は整形外科のリハビリとほぼ同じだったよ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/21(金) 15:23:42 

    >>1
    神経内科に相談してみては?検査してみて脊髄とか炎症おこしてたりしないかな?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/21(金) 19:44:11 

    >>1
    ペイン外来行くのだ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/22(土) 19:43:16 

    >>1
    私は首のヘルニアで左腕全般が痺れ、そのうち左半身が痺れた。
    神経内科で首のMRIを撮って分かったけど、最初の医者は分からず湿布のみだった。

    もしMRIを撮って神経系は異常なければ、外反母趾等で左脚に負担がかかっている場合もあるよ。
    この場合は整形外科受診で、これもMRI撮ってもらうしかない。
    しかも医者の見立てが悪ければ、見当違いのところ撮影されることもあるけど、いずれにせよ行動を起こした方がいいよ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/26(水) 07:55:43 

    >>1
    1時間以上同じ作業で腕がパンパンになるし痺れちゃうし(泣)
    自転車のカーボンタイプをヤスリで磨く作業…しんどくてラクビー部の男子にやらせろよ!って思う〜わたくしマッチョだわ。

    +0

    -0

関連キーワード