-
3. 匿名 2025/03/21(金) 10:00:16
2次元おすすめ+320
-39
-
20. 匿名 2025/03/21(金) 10:01:57
>>3
二次元もアニメなら結局声優の養分になる+160
-14
-
105. 匿名 2025/03/21(金) 10:15:46
>>3
推しに関わるキャラを叩くのもまた迷惑+12
-0
-
156. 匿名 2025/03/21(金) 10:29:32
>>3
二次元だとスキャンダルを起こさないけど、次から次に物販したり、イベント事を無限にして毟られ放題にならない?
怖くて行けない…+71
-3
-
227. 匿名 2025/03/21(金) 11:09:44
>>3
声優「不倫しまーす」+42
-5
-
233. 匿名 2025/03/21(金) 11:12:26
>>3
クリエイターならいいけど中抜きパリピ代理店にはいかないでほしい+43
-1
-
276. 匿名 2025/03/21(金) 12:23:58
>>3
メメント、推しの死+17
-0
-
311. 匿名 2025/03/21(金) 13:51:59
>>3
二次元の推しは死にがちだから三次元の推しは生きていてくれるだけでいい+10
-0
-
332. 匿名 2025/03/21(金) 15:16:15
>>3
2次元も完結するまでは分からないからね+27
-0
-
337. 匿名 2025/03/21(金) 15:58:49
>>3
推し様が無いマイナーキャラを好きになった時はどうすれば…ちなみに絵を描くとかの創作は出来ません。+5
-1
-
348. 匿名 2025/03/21(金) 16:36:31
>>3
二次元でも「話の展開が思ったのと違う!あんなに課金したのに裏切られた!」はあるみたいだよ
作者ご乱心や制作サイドが底意地悪いパターンもあれば、別におかしな展開には全然なってないのにトンチキファンが一方的に「私の思う通りのストーリーにしろ!描き直せ!あんなのは許さない!」って理不尽な怒涛のクレーム出すパターンもどっちもあるみたいだけど
何にせよそもそも依存し過ぎがダメなわけで…、依存しちゃう人は多分何にハマっても目が覚めた時は後悔や怒りが大きいと思う+31
-0
-
441. 匿名 2025/03/21(金) 22:00:21
>>3
2次元は女キャラアンチ多くて荒れまくってるイメージよ+2
-3
-
478. 匿名 2025/03/21(金) 23:38:38
>>3
二次元もクソ運営のオッサンとかムカつくキャラクターに流れるから余計腹立つよ+8
-1
-
485. 匿名 2025/03/21(金) 23:56:53
>>3
2次元に依存してるオタクなんて昔からいい金づるの代表格だよ+8
-0
-
491. 匿名 2025/03/22(土) 00:05:29
>>3
2次元も作品内で結婚したりするよ
+15
-0
-
540. 匿名 2025/03/22(土) 03:42:29
>>3
二次元も最終回にとってつけたようにカップルにされたりして爆撃されることもある
たまにそこで死ぬの?って突然退場させられたり実は真の敵はコイツでこんな最低な男でしたーって設定改悪されることもある
二次元だからって安心は出来ない+11
-0
-
592. 匿名 2025/03/22(土) 09:13:58
>>3
10年くらい二次元の女の子キャラ推してるけど本当に平和で心穏やか。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する