-
7. 匿名 2025/03/21(金) 09:54:47
ポロシャツそんなに涼しくないよね?+148
-7
-
19. 匿名 2025/03/21(金) 09:56:11
>>7
わかる
そして、乾きにくい+61
-6
-
23. 匿名 2025/03/21(金) 09:56:47
>>7
青のポロシャツだと汗染み目立つけど大丈夫かな🤔+62
-1
-
24. 匿名 2025/03/21(金) 09:56:56
>>7
涼しさ求めるなら沖縄のユニフォームかりゆしがいいんじゃないの+37
-4
-
27. 匿名 2025/03/21(金) 09:57:37
>>7
メッシュ素材にすればいいのに+45
-3
-
28. 匿名 2025/03/21(金) 09:58:00
>>7
ドライシャツならめっちゃ涼しいよ+43
-1
-
31. 匿名 2025/03/21(金) 09:58:10
>>7
ドライTシャツでもいいよね+24
-1
-
43. 匿名 2025/03/21(金) 10:02:49
>>7
動きやすさもあるんじゃない?+12
-0
-
46. 匿名 2025/03/21(金) 10:03:21
>>7
そうね、襟が暑いよね+17
-0
-
53. 匿名 2025/03/21(金) 10:07:53
>>7
これまでの半袖ワイシャツよりは通気性がいいよ+40
-0
-
54. 匿名 2025/03/21(金) 10:09:52
>>7
現在のシャツは麻が入ってる硬くて分厚めの生地で夏場は最悪なんだよ+20
-1
-
64. 匿名 2025/03/21(金) 10:19:22
>>7
素材による+12
-0
-
72. 匿名 2025/03/21(金) 10:26:54
>>7
だよね
スポーツウェアか登山用、アウトドアに特化した方向に持ってけばいいのになって思う
あとは既出だけどかりゆしみたいな気候にあった昔ながらのもの
首周りの襟が乾きにくいし、襟付きのわりにカジュアル感満載だしで、あんまりなぁ+13
-2
-
78. 匿名 2025/03/21(金) 10:53:29
>>7
南国の制服は綿100の長袖が多いね。
警官、教師、学生も。+6
-0
-
98. 匿名 2025/03/21(金) 14:23:02
>>7
何もポロシャツじゃなくても涼しくて透けないシャツなんて沢山あると思うんだけどね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する