ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2025/03/20(木) 15:54:08 

    >>1
    もうそれぞれの食べた分と飲んだ分別会計にしてもらお
    わたしはお酒飲まないし大皿料理取り分け損なったりして悲しいことがよくある

    +431

    -11

  • 16. 匿名 2025/03/20(木) 15:55:57 

    >>1
    私も食べないで飲むタイプだから普通にいっぱい食べてソフトドリンクおかわりしまくってデザートまで頼む子とトントンか下手したら私のほうが安いと思う
    それでも私が飲んだからといって多めに払うけどね

    +80

    -14

  • 19. 匿名 2025/03/20(木) 15:56:16 

    >>1
    飲む人は、こう言う人多い。

    +202

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/20(木) 15:56:52 

    >>1
    そういうの面倒くさいから、お酒飲まない人がいたら払わなくて良いよって私が全部払うわ。
    それじゃあ悪いだの何だの言われたら、その時の会計金額により千円とか二千円貰ったりしてる。

    +63

    -6

  • 29. 匿名 2025/03/20(木) 15:59:20 

    >>1
    飲み会行くなや…って思う

    +53

    -5

  • 31. 匿名 2025/03/20(木) 15:59:43 

    >>1
    そんな太ってんだから食ってるよ、あさこよ。

    +102

    -9

  • 36. 匿名 2025/03/20(木) 16:00:53 

    >>1
    私飲まないし食べないよ
    飲む人ほどよく食べる
    飲むけど食べてないって言ってる人は、飲んで記憶失ってるだけ

    +25

    -12

  • 40. 匿名 2025/03/20(木) 16:02:47 

    >>1
    (いとうあさこは)
    「逆に私はめちゃくちゃ飲む。意外に食べない」


    でも酒飲み特有の太り方してるよね。
    本人が思ってるより絶対食べてると思うわ。

    +114

    -4

  • 62. 匿名 2025/03/20(木) 16:10:09 

    >>1
    酒飲む場所行って飲めませんなんて自分に非があるのわからないかな?なら行かないか居酒屋以外の場所にいけよ

    +6

    -22

  • 108. 匿名 2025/03/20(木) 16:32:58 

    >>1
    だから飲まない人たは行かない
    面倒だから

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/20(木) 16:44:42 

    >>1
    渋々食ってんだよ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/20(木) 17:20:38 

    >>1
    トントンのわけがねーだろ酒カスが、最終的に何をどれだけ飲んだかも覚えてないくせに

    +33

    -7

  • 145. 匿名 2025/03/20(木) 17:23:13 

    >>1
    飲めない人が「その分食べるから!」って言うのはいいけど、
    がばがば飲むやつに「その分食ってるじゃん」とは言われたくない

    いい店のカクテル10杯~とか飲まれると1万超えるよね
    そんなに食えねーよ

    +40

    -2

  • 152. 匿名 2025/03/20(木) 17:30:41 

    >>1
    呑兵衛は呑兵衛と以外飲まないのが一番平和だと思う。せいぜい一杯とか。飲まない人はピザとパスタをシェアしようとか、サラダはシェアしようとかそのくらいじゃない?単品バンバン頼んでだらだら飲んでって、同じくらい飲む人が気兼ねないし私はそうしてるよ。で、帰ってから飲む笑 友達だから話すだけでも楽しいしそれで十分。

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2025/03/20(木) 18:01:28 

    >>1
    自分が頼んだ分は自分で、が1番だと思っています。
    必ずしもきっちりじゃなくてもいいから、その日ごとに自分たちでわかるから。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/20(木) 18:11:59 

    >>1
    ヒルナンデスでのあさこ&かよこの地方ロケはシリーズ化されてるけど、真昼間から行く先々でお酒呑みまくって昼番組とは思えない緩さ
    職場でカックらってるの見たら、チャンネル変えちゃう
    参考にもなりゃしない

    +15

    -2

  • 181. 匿名 2025/03/20(木) 18:27:50 

    >>1
    私も凄い飲むので、コース料理、飲み放題のお店にしてもらう。コース料理が無理なら、飲み物だけは飲み放題のお店にしてもらっている。
    ソフトドリンクあんまり飲まない人には申し訳ないな…とは思う。

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2025/03/20(木) 19:37:56 

    >>1
    友達とかと飲んでるなら
    金、金言わずたのしく飲めたら
    それで良くない?
    飲む人でも食べる人でも、私が多く払うよ
    ってお互いに言い合える人と付き合いたい

    +1

    -15

  • 245. 匿名 2025/04/07(月) 05:40:43 

    >>1
    それぞれの携帯端末で飲み物食べ物をそれぞれ注文して、それぞれの端末ごとに決済する仕組みが
    出来れば少しは平和な世の中になると思う。

    +0

    -0