-
1. 匿名 2025/03/20(木) 10:48:13
出典:cdn.mainichi.jp
幼児向けキックバイクで死亡事故相次ぐ ブレーキなく減速できず | 毎日新聞mainichi.jp国民生活センターは19日、ペダルが無く足で地面を蹴って走る幼児向け二輪遊具「キックバイク」について、2019年4月から24年12月までの5年8カ月で、101件の事故が報告されているとして注意を呼びかけた。基本的にブレーキは付いておらず、坂道などで速度が出ると減速できずに転倒したり、衝突したりするケースが多発している。
+21
-136
-
19. 匿名 2025/03/20(木) 10:50:40
>>1
>同センターが3歳児に見立てた人形を用いて傾斜10度の坂道(高さ約1・7メートル、長さ10メートル)をキックバイクで滑走させた実験では、時速16キロを記録。一般の自転車の10~20キロと同程度の速度が出ることが分かったという。同センターは、坂道では使用せず、両足のかかとがしっかり着くことを確認した上でヘルメットを着用させるなど、使用方法を守るよう呼びかけている。+8
-1
-
22. 匿名 2025/03/20(木) 10:50:56
>>1
足をついて減速しなきゃ+28
-1
-
30. 匿名 2025/03/20(木) 10:51:25
>>1
これいつも思ってたけど
何のためにあるの?チャリにしても中途半端、結局は猛烈ダッシュしてる男児しか見ない+42
-14
-
50. 匿名 2025/03/20(木) 10:53:42
>>1
ブレーキがないんだから当たり前だと思うんだけど
みんな幼児に適切な減速とか停止とかできると思ってんのかな+24
-1
-
62. 匿名 2025/03/20(木) 10:55:42
>>1
ブレーキがないペダルがない
画像見ただけで危険だとわかるわ。
こんなもん買い与えない+15
-7
-
75. 匿名 2025/03/20(木) 10:58:37
>>1
ストライダーってやつ?
まわりの人を巻込む危険さがあるから勘弁してほしい。
子供(特に男の子)にこんなん与えたらどれだけスピード出せるかどんどんエスカレートしていくのが目に見えてる。+36
-0
-
82. 匿名 2025/03/20(木) 10:59:53
>>1
そもそも普通の道で乗らせてる親がバカ。公園のみだろこんなの。+32
-0
-
85. 匿名 2025/03/20(木) 11:00:35
>>1
これに乗せて一緒に出かけてるお父さんを
近所で良く見かける
怪我して学べ系のお父さん風で
あんまり安全を意識してないように見える
ヒヤヒヤする+20
-0
-
91. 匿名 2025/03/20(木) 11:01:24
>>1
年齢別では3、4歳が約7割の72件を占めた。負傷部位は顔や頭部が多かった。24年には死亡事故が相次ぎ、4月に北海道で3歳女児がワンボックスカーに巻き込まれ、8月には兵庫県で2歳男児が軽乗用車にはねられた。
親もくるくるパーやん
こんなん三輪車乗せてたらええんよ
+33
-1
-
120. 匿名 2025/03/20(木) 11:06:13
>>1
子供だと楽しさが優先されてスピードかなり出すよね
ブレーキないのはかなり危険すぎる+8
-0
-
136. 匿名 2025/03/20(木) 11:09:57
>>1
これ公道で親がママチャリ乗って、3歳くらいの子がストライダーに乗って親の後ろ追っかけてるのマジで危険だからやめて欲しい。+20
-0
-
145. 匿名 2025/03/20(木) 11:11:59
>>1
私もこの前みた。
大きな交差点、男の子ふたり6歳と4才くらいかな?
母親は犬をダッコしてた。
近くに動物病院があるから行くところだと思う。
犬をダッコしてたら何かあったらすぐ動けないだろうな、と車の中からみてたわ。
+6
-0
-
177. 匿名 2025/03/20(木) 11:21:48
>>1
人や車の往来のある公道で走るのは道路交通法違反じゃない?+4
-0
-
205. 匿名 2025/03/20(木) 11:34:43
>>1
大人はちょっと考えたらわかることだけど
子供の想像力ではそこまで至らないから
坂道で乗る子もいるんだな+5
-0
-
241. 匿名 2025/03/20(木) 12:32:24
>>1
親がバカなだけ
何で道路で使わせるのか全く理解できない
私も子どもが3人いてストライダーに似た物を使っていたけどブレーキ有りの物にしたしストライダーOKの公園以外で使わせた事ない
少し前に流行ったリップスティックって言うスケボーみたいなやつも公道で乗ってる小学生多かったしかなり危なかったよ+9
-0
-
250. 匿名 2025/03/20(木) 12:48:12
>>1
ブレーキがない、ベダルがない
とか何の為に作ったの?+0
-0
-
257. 匿名 2025/03/20(木) 13:01:18
>>1
ストライダーのこと???
あれ危ないよね。坂道だとブレーキないから止まれないし。ストライダーはペダル付けたりカスタムできるタイプだと長く使えるのがメリットだけど、使える期間は短くても三輪車のほうが絶対安全だと思うわ。+3
-1
-
272. 匿名 2025/03/20(木) 13:54:00
>>1
これ、親はどこ走らせてるの?
だだっ広い公園でしか走らせたことない。
車が通るところは危なすぎる。+3
-0
-
276. 匿名 2025/03/20(木) 14:04:06
>>1
ルールを守って親が目を離さなければとてもいいものなのに、こうやって商品イメージ悪くなって残念
歩道や坂道走らせるなんてアホなんか+6
-1
-
295. 匿名 2025/03/20(木) 15:19:06
>>1
国民生活センターの実験動画
0:25〜
保護者のあとについて子どもが道路を走っている時、左折しようとする車からは死角になり子供の姿が見えず、そのまま巻き込まれる幼児用ペダルなし二輪車の事故に注意 坂道や道路では“使用禁止” 頭の強打や車の死角に入るリスクも…国民生活センター|TBS NEWS DIGm.youtube.com幼い子ども向けのペダルのない二輪車で事故が相次いでいるとして、国民生活センターが実験動画を公開し、注意を呼びかけています。 ペダルやブレーキがついていない、幼い子ども向けの二輪車。国民生活センターの実験では、坂道でスピードが出たまま転倒すると、頭...
+0
-0
-
296. 匿名 2025/03/20(木) 15:19:24
>>1
相次いでるのに放置なの?+1
-0
-
305. 匿名 2025/03/20(木) 16:10:14
>>1
公道禁止じゃなかった?
うちは公道は走らせないよ+5
-0
-
333. 匿名 2025/03/20(木) 19:59:02
>>1
これ持ってた!
買うときに公道は禁止って説明させるし、説明書も付いてたよ。
物自体はいいのに、こうやってルールを守らない人のせいで禁止になるのは悲しい…
+4
-0
-
336. 匿名 2025/03/20(木) 20:13:31
>>1
うちの子の誕生日に親戚が買ってくれるって言ってたけど、どうしてもペダルがないのが違和感でキックボードも意味不明って思ってるから断ったよ笑
なんであんなに流行ってんのか謎だわ
やっぱりペダル付いてて漕ぐタイプじゃないと+1
-2
-
389. 匿名 2025/03/20(木) 21:54:23
>>1
なんで公道に居るんだよ…普通に考えて広い公園とかでやるものでしょうよ+3
-0
-
392. 匿名 2025/03/20(木) 22:00:15
>>1
タラちゃんは乗らない‼️+0
-1
-
407. 匿名 2025/03/20(木) 23:10:58
>>1
親が考えなしなのは当然としてこんなものを売り出すことを許可するのもおかしい+1
-1
-
412. 匿名 2025/03/20(木) 23:24:13
>>1
今日3歳くらいの子が乗ってて、あんなのあるんだ〜と眺めてたところ!タイムリー!キックバイクって言うんだ。たしかに危ないな+1
-0
-
415. 匿名 2025/03/20(木) 23:28:33
>>1
ストライダー持ってるけど
公道では乗らないでくださいて注意書きあるよ
無視してる親がいるのが問題+7
-0
-
420. 匿名 2025/03/20(木) 23:33:08
>>1 子供は歩かせるべき。楽する乗り物なんかはまだ早いんだわ。
+1
-2
-
477. 匿名 2025/03/21(金) 09:33:48
>>1
これで坂道なんて走らせる方がおかしい
公園内で遊ぶもんやろ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する