-
1. 匿名 2025/03/19(水) 12:46:17
簡単なものを教えてください。
今日はたませんを作ろうと思います。たませんは初めて作ります。+26
-2
-
4. 匿名 2025/03/19(水) 12:46:57
>>1
なんだそのたませんってのは?下ネタか?+16
-38
-
12. 匿名 2025/03/19(水) 12:48:09
>>1
たませんなんて初めて聞いた。+82
-0
-
23. 匿名 2025/03/19(水) 12:49:33
>>1
まずはその作り方を教えておくれ+8
-1
-
29. 匿名 2025/03/19(水) 12:51:10
>>1
フライドポテトとかポテチ 揚げ餅塩味 そのへんは作る+0
-0
-
56. 匿名 2025/03/19(水) 13:05:17
>>1
たま●んはお腹の中で胎児の時に作ります。
作り方は割と簡単。教えてもいいけど…+0
-6
-
64. 匿名 2025/03/19(水) 13:17:46
>>1
ポップコーン
簡単だよ。+10
-0
-
71. 匿名 2025/03/19(水) 13:28:02
>>1
ネギ刻んで小麦粉に混ぜて寝かせて、伸ばして焼く
伸ばす時折り畳んでまた伸ばして〜を繰り返してパイみたいにしてもいい
ごま油で焼いてマヨつけて食べる+2
-0
-
77. 匿名 2025/03/19(水) 13:36:16
>>1
豆腐を潰して、鶏ガラスープの素、塩、青のり、ごま油を混ぜて、クッキングシートに薄く伸ばしてレンジで7分チン。
のりしおポテチみたいになるやつ。
ヘルシーにポテチ食べたくて、割と美味しかった。
+7
-0
-
81. 匿名 2025/03/19(水) 13:45:35
>>1
レンコンチップスとかどう
薄くスライスしてフライパンで揚げて塩と青海苔かける
多分根菜ならなんでも美味しいと思う+3
-0
-
84. 匿名 2025/03/19(水) 13:48:06
>>1
カップスープに甘くないコーンフレーク+2
-0
-
95. 匿名 2025/03/19(水) 14:17:29
>>1
おにぎりでいいと思うんだがな+2
-0
-
107. 匿名 2025/03/19(水) 18:47:03
>>1
ホットケーキミックスに粉チーズとパセリの粉とすりおろした人参を混ぜてあとは普通にホットケーキとして焼く
昔、栄養士だった母がよく作ってくれたおやつだけど美味しかったよ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する