-
2. 匿名 2025/03/19(水) 10:49:02
国営に戻そう+461
-15
-
18. 匿名 2025/03/19(水) 10:53:11
>>2
同じこと思ってる+32
-2
-
25. 匿名 2025/03/19(水) 10:54:49
>>2
国営に戻したら不正はなくなるの?+25
-3
-
26. 匿名 2025/03/19(水) 10:55:03
>>2
ホントだよ
小泉&竹中コンビが余計なことした+136
-2
-
56. 匿名 2025/03/19(水) 11:02:27
>>2
郵便事業民営化の失敗原因って何だろうね…
国鉄、電電公社は成功したのに。
郵便局は昔のやり方をずっーーと引きずって新たな金の産み出し方を作ってないよね。+4
-13
-
63. 匿名 2025/03/19(水) 11:09:11
>>2
郵貯なんて民間で十分補えるからそもそもいらんでしょ
郵便局にコンビニにおいてあるのと同じATMおいとけばいいだけだし+2
-5
-
70. 匿名 2025/03/19(水) 11:14:00
>>2
税金の無駄の極みよ
民営化したものを国営に戻すなんて+6
-6
-
73. 匿名 2025/03/19(水) 11:14:52
>>2
マイナンバー制度で延々と文句言ってる国民。
郵便局が国営になるのは良いのか+5
-2
-
85. 匿名 2025/03/19(水) 11:24:11
>>2
公務員試験受けて公務員の郵便局員になった人達とか普通に可哀想よね+18
-0
-
116. 匿名 2025/03/19(水) 12:08:58
>>2
ダメ、国営に戻した所で
何も変わらん。
むしろ余計に甘えた仕事しか
しなくなる。
潰れる心配が無くなるだけ。
悪事に関与した奴らを
全員クビにした方が早いし、
会社の為になる。+9
-2
-
140. 匿名 2025/03/19(水) 13:25:16
>>2
郵政民営化の前にNHKを解体するべきだった
NHKなくなったところで困る国民いないもの+10
-0
-
166. 匿名 2025/03/19(水) 20:36:56
>>2
水道も民営化してはいけない+11
-0
-
167. 匿名 2025/03/19(水) 20:42:55
>>2
負債にしかならない、税金の無駄
そもそも郵便と関係ない事業なんだから、銀行業の免許を停止すれば良い+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する