-
3. 匿名 2025/03/18(火) 13:30:32
もっと給料上げてあげて+978
-10
-
25. 匿名 2025/03/18(火) 13:33:16
>>3
外国人増えてきたよ😢
給料上げられないから外国人雇うっていうのが国や施設側のアンサーみたい。+248
-2
-
56. 匿名 2025/03/18(火) 13:37:26
>>3
だったら入居者の利用料もあげないといけない。周りに回って結局は私たちにも掛かってくる話。+72
-5
-
120. 匿名 2025/03/18(火) 14:04:26
>>3
厚生労働省が発表している推計で2040年には全人口の1割が認知症(軽度認知障害を含む)
もう賃金を上げればいいって状況じゃないのかも…+21
-0
-
142. 匿名 2025/03/18(火) 14:10:44
>>3
税金投入→中抜き→現場は数千円〜1万程度の給料しか上がらない、まで見えた+117
-0
-
158. 匿名 2025/03/18(火) 14:17:50
>>3
安い賃金で下のお世話もしてらんないよね。
おまけに患者やその家族の無茶な要求、病むわ。+80
-1
-
181. 匿名 2025/03/18(火) 14:33:16
>>3
デイサービスで7時間を週5勤務で手取り12万くらい。残業、祝日手当なし。独身ですが一人暮らしもできない、貯金もない。
でも介護が好きだった。気難しい人が名前を覚えて話しかけてくれたり、来所したばかりでトイレ同行やお風呂拒否してた人が心を開いてくれて、一緒にトイレ行ってくれるようになって、私の顔を見て笑顔見せてくれたり手を振ってくれたり嬉しかった。
ただ職員がね…年上後輩は私を馬鹿にしたり、先輩たちはきつくてミスするとみんなの前で怒鳴ったり、判るように文句言ったり。
ストレスで眠れなくなったり、心臓が痛くなったりで、今月で辞めます。辞めるって言ったとたん、それらの症状なくなりました。
次もやるかは…分からないけど。+142
-0
-
199. 匿名 2025/03/18(火) 14:58:45
>>3
これ以上介護保険料上がったらやってられん+6
-2
-
359. 匿名 2025/03/18(火) 19:59:34
>>3
給料上がってほしいことに変わりはないんだけど
引かれる税金安くしてほしい+21
-0
-
363. 匿名 2025/03/18(火) 20:04:06
>>3
そうなると社会保険料は値上げって事になる。+9
-1
-
407. 匿名 2025/03/18(火) 21:08:45
>>3
一時景気のいい話を聞いたけど今は逆に下げてきてない?+3
-0
-
498. 匿名 2025/03/18(火) 22:38:05
>>3
結局事業者にだけお金がいって職員の給料は変わらないから人手不足なんだよね。
給料上げればなりたい人もたくさんいるし外国人の人件費使わなくてもいいのに。+10
-0
-
540. 匿名 2025/03/19(水) 00:09:37
>>3
介護に目をつけた全く関係ない
職種の人が介護施設を開設して
今ではウハウハ生活。
従業員には薄給。仕組みがおかしい。
介護職減るのは当たり前。
メンタルやられて辞める人多いし。
どんな大変な仕事か偉いさんは
わからないのか?+24
-0
-
602. 匿名 2025/03/19(水) 04:08:10
>>3
外人ばっかり手当出して日本人スタッフは奴隷だもんな+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する