ガールズちゃんねる

究極のドライアイ?目が開けられない

98コメント2025/03/20(木) 13:55

  • 1. 匿名 2025/03/18(火) 00:05:21 

    もともとドライアイでブルーライトにかなり弱い体質なのですが、年明けからパソコンを使う仕事がとてもハードだった影響か、急に目を開けてられなくなりました。先日思い切って1,500円の目薬を買って少しラクになったと思ったのですが…
    ドライアイ対策って何かありますか?仕事のシフトの都合で、眼科にいけるのは頑張って明後日になりそうです。

    +22

    -20

  • 7. 匿名 2025/03/18(火) 00:06:54 

    >>1
    肝油

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/18(火) 00:09:53 

    >>1
    眼科でドライアイの目薬あるから貰ってきな。
    あなたみたいに危機感なく放置してる人が緑内障になるんだよ。

    +19

    -21

  • 19. 匿名 2025/03/18(火) 00:13:21 

    >>1
    なんの目薬?ヒアレイン?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/18(火) 00:15:53 

    >>1
    年中加湿器フル稼働
    眼科の目薬
    めぐりズムやあずきのチカラで頻繁に温める

    色々やっても目はゴロゴロで、ついにマスカラ出来なくなってしまった
    激痛で目が開かなくなるのよ

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/18(火) 00:17:20 

    >>1
    眼科に行くまでに、とりあえずドラッグストアでドライアイの目薬買ってさしといたら、少しはマシになると思うよ。

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/18(火) 00:18:28 

    >>1
    ちょっと違うかもだけど
    わたしも毎朝目やにで目が開かなくて
    目玉ぱさぱさで
    まつ毛全部にまつ毛ダニがついたんじゃないかって言うほどつらい症状が半年ばかり続いた
    市販の目薬は痛くてダメだった
    眼科行って目薬と塗り薬もらったら半月で治ったよ

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/18(火) 00:19:39 

    >>1
    結膜炎が流行ってるらしい。目が充血して開けにくい。私も今月2回なった。前になった時に結膜炎用の目薬を多めにもらっておいたから目薬つけたらすぐ治る。
    市販のは全然治らないよ

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/18(火) 00:31:14 

    >>1
    お風呂入る時に瞼に優しくシャワーかけて温めるといいって。寒い時期は角膜保護するための油分が固まって詰まることによるドライアイも多いんだって。試してみてー!

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/18(火) 00:33:14 

    >>1
    目をギューっと5秒〜10秒ほどつぶってみて!
    涙の液でちょっと潤うから。

    これを仕事中、気づいた時にやる。
    心がけて必ず。
    目薬もいいけど、自分でも意識して目を閉じたり瞬きすることが大切よ!

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/18(火) 00:38:14 

    >>1
    ドライアイなのか分からないけど、朝起きた時は目が痛くて開けられない
    だから枕元に目薬置いていて、起きたら指で瞼こじ開けて目薬さして一日が始まる笑

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/18(火) 00:52:28 

    >>1
    逆さまつ毛って事は無いですか?
    私は逆さまつ毛で眼球傷だらけだと眼科のお医者さんに言われて、毎月逆さまつ毛抜きに通ってますがドライアイがすっかり良くなりました。

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2025/03/18(火) 01:44:21 

    >>1
    小学生の頃からパソコン趣味で20年以上プログラマーやってるアラフォーだけど、目がヤバいならぜひ眼科へ
    ドライアイはヒアルロン酸入りの目薬でだいぶ楽になるよ
    そうじゃなくても眼科行ったほうがいいと思う
    替えがきかない臓器だしね

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/18(火) 02:39:56 

    >>1
    アイボン

    +0

    -7

  • 57. 匿名 2025/03/18(火) 03:10:01 

    >>1
    他になにか薬飲んでない?
    一部の薬の副作用で目が乾いたり眩しくてまぶたが開けなくなることがある

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/18(火) 03:10:45 

    >>1
    肝油ドロップ効くよ
    あとは高いけどたまに鰻食べると良いかも
    ビタミンAの摂りすぎには気をつけてね

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/18(火) 04:27:34 

    >>1
    疲れ目になってからの目薬じゃなくて
    朝起きて目薬、パソコン始める前に必ず目薬
    ブルーライトカットのメガネもかける
    2~3時間ごとにマメに目薬
    私も長時間のパソコン作業でドライアイが行き過ぎて
    眼球に傷が付いてしまっていました
    目を擦ったりとか触ったりとか一切してなくても、
    渇き過ぎると傷が付いちゃうみたいです
    主さんも傷が付いてるかもしれないので
    明後日、頑張って眼科に行って下さいね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/18(火) 04:51:12 

    >>1
    突然の花粉症とかじゃなくて?
    目を使う仕事で疲れてるからーって言ってた友人が目を開けるのもつらくて、開けたら痛くて鼻水も出てくるって言ってて、次会った時に実は花粉症になってた!って言ってた。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/18(火) 07:38:55 

    >>1
    もともとドライアイなら早く眼科に行かないから悪化しただけ。早く行った方がいい。
    私もドライアイで目薬は必須。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/18(火) 07:40:29 

    >>1
    貴女の目が見えなくなっても誰も何もしてくれないし、視力は基本戻らないよ?
    職場に迷惑かけるだけで済むんだから
    今すぐ病院行ってください。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/18(火) 07:47:24 

    >>1
    主さんの症状に効果があるかは解りませんが
    私の場合サンバイザーやツバのあるキャップをかぶって
    天井からの照明の光が直接目に入らないようにするだけで
    かなり目が楽になりました
    会社でサンバイザーは厳しいかな
    また屋外を歩く時も帽子で太陽光を遮断するとずいぶん違います
    もしかしたらサングラスも効果があるかもしれないですが
    これは視力に悪影響が及ぶかもしれないので私は使っていません

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/18(火) 09:31:54 

    >>1
    特に何もしてなくても変に充血したり、涙出なくなったりしてませんか?
    私はシェーグレンでした😥

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/18(火) 10:22:27 

    >>1
    他の人も書いてるけど、私も加湿器!
    あとソフトレンズからハードに変えたら劇的に良くなったよ。ハードなれるまで大変だけど、なれちゃうとコスパも良いし目の負担もソフトより良いからおすすめ!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/18(火) 16:51:56 

    >>1

    サプリメント良いよ。飲まないのでは大違いよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/18(火) 22:36:57 

    >>1
    タオル濡らして20秒チンして、目に当てる!
    あたためて!!
    効果ありよ!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/19(水) 00:02:15 

    >>1
    気持ちは分かるが病院優先がおすすめ
    無理してると目が痛くなって仕事どころじゃなくなるよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/19(水) 00:05:12 

    >>1
    とりあえず
    がるやめて、スマホ・パソコンなるべく見ないようにする
    睡眠多めにとって目を休める

    +1

    -0

関連キーワード