ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2025/03/17(月) 13:57:36 

    >>1
    やっぱりちゃんとした国は違うなぁ

    卵がたった5ドルになっただけでここまで俊敏に行動するなんて

    +1

    -36

  • 55. 匿名 2025/03/17(月) 14:18:33 

    >>9
    たった5ドルって言っても日本円にしたら700円越えてるでしょ
    アメリカの卵が何個で1パックなのかは知らんけど

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/17(月) 14:20:39 

    >>53
    誤爆!
    >>9へのレスですm(__)m

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/17(月) 15:23:20 

    >>9
    多分地域によるけど、前のトピではカリフォルニアで1300円
    5ドルでも750円くらいだし、日本じゃ都内の我が地域で300円未満でL10個買えるからレベルが違うと思うわ
    米国でも卵不足で価格高騰、カリフォルニア州では1パック1300円
    米国でも卵不足で価格高騰、カリフォルニア州では1パック1300円girlschannel.net

    米国でも卵不足で価格高騰、カリフォルニア州では1パック1300円 卵を使う飲食店でも異変が起きています。 千歳さん 「『エッグサーチャージ』という言葉や取り組みはこれまでなかった」 「エッグサーチャージ」とは、料理に卵を1個使うとかかる追加料金のこ...

    +1

    -1