-
3. 匿名 2025/03/17(月) 10:09:42
嘘つけ
まー認めるわけないわな+649
-8
-
37. 匿名 2025/03/17(月) 10:14:06
>>3
自分の名前出せるんだ〜すごいねwと思った+5
-5
-
80. 匿名 2025/03/17(月) 10:22:49
>>3
そんなこと言わず、水に流せや ー設計者+2
-0
-
95. 匿名 2025/03/17(月) 10:28:09
>>3
認めたら叩かれて炎上して仕事も無くなるし、貰ったお金返金しなきゃいけなくなるからね。嘘ついてでも絶対認めるわけがない+11
-3
-
182. 匿名 2025/03/17(月) 11:20:25
>>3
きっと大阪湾に流してる+0
-0
-
219. 匿名 2025/03/17(月) 13:21:33
>>5
>>1
>>2
>>3
>>4
そんな目くじら立てて怒らなくても。
万博の無料電子チケットがそこら中に出回っている訳だし、暇つぶしにでも軽い気持ちで行ってみたらどうですか。
流石にチケット買うのはもったいないかもしれないけど、タダと思えば許せるよ。
軽い気持ちで行ってみよう
+1
-31
-
254. 匿名 2025/03/17(月) 17:21:49
>>3
チケット購入から顔認証され行けば生態情報取られ勤務先から地位、住所氏名子供の有無まで取りそれを外国に提供するイベントなんて恐ろしいわ吉野敏明医師がYouTubeで注意喚起してるよ
+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する