-
4. 匿名 2025/03/17(月) 08:15:24
コンビニ
朝の時間の人なかなか見つからないから
採用率が高いよ
+170
-1
-
25. 匿名 2025/03/17(月) 08:17:58
>>4
朝は忙しそうだね
+28
-0
-
66. 匿名 2025/03/17(月) 08:33:15
>>4
昔してた
田舎の幹線道路に続くところだったから、朝は職人さんが大量に来て大体同じ人でもう無条件でタバコ出して並べてた
朝は結構「おはよー」とか言ってくれるからなんか嬉しかった
後はひたすらレジレジレジ
冬の朝は通勤が辛いけど、朝活っぽくていい1日のスタートって感じだった+53
-0
-
81. 匿名 2025/03/17(月) 08:39:05
>>4
自分だけだと不安なんだけど、何かあったときに自分の代わりに対応してくれる人っているものですか?+7
-0
-
106. 匿名 2025/03/17(月) 09:18:21
>>4
採用率は高いけど、人数が少ないと休みの融通がきかなくなってくる。
何時までって決まっていても客数によってはすんなりと上がれないことが多いです。+12
-0
-
107. 匿名 2025/03/17(月) 09:18:22
>>4
学生の頃やってたよー
すぐ採用されて長いことやってた。
夜勤明けの酔っ払い、学生、これから通勤が多かった+7
-0
-
145. 匿名 2025/03/17(月) 14:14:19
>>4
まさに今やっています
朝はお客さん捌くことが最優先であんまり他の時間に比べて業務が少ないのと、常連さんが多いのでめんどくさい事も少ないです
5時〜9時、あっという間に終わります+11
-0
-
184. 匿名 2025/03/18(火) 19:37:22
>>4
子ども待機児童だったから
そこから早朝働いてる
忙しいけどあっという間に終わってその後ゆっくりできるから私には合ってる。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する