-
34. 匿名 2025/03/17(月) 00:14:38
ご飯を茶碗じゃなくてお椀ってところに引っかかってしまった
よそう です@東京+124
-0
-
92. 匿名 2025/03/17(月) 00:29:55
>>34
私も
お椀ってお味噌汁なイメージ+64
-0
-
190. 匿名 2025/03/17(月) 06:34:50
>>34
うん、ごはんはお茶碗だよね
そして「ごはんいれて」って言うw+15
-0
-
227. 匿名 2025/03/17(月) 08:11:48
>>34
だよね私も思った、ご飯はお茶碗
昔は言ってたけど普段家ではあまりご飯よそうって言わなくなったかな 最近はご飯入れるね~って言ってる
他所だと言う、ご飯よそうねとか
そう言えばという感じでそこまで気にしてなかった
語源は装うなんだね
何となく、分け寄ってのよそうかと思ってた+3
-0
-
228. 匿名 2025/03/17(月) 08:15:41
>>34
私も
ご飯はお茶碗、お味噌汁はお椀
字も違うし別物+12
-0
-
235. 匿名 2025/03/17(月) 09:37:07
>>34
私も
お椀にご飯を入れることそもそもないな…鍋後の雑炊の話なのかと思った。
お茶碗だよね。+7
-0
-
245. 匿名 2025/03/17(月) 10:49:33
>>34
碗と椀、違う字だもんね+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する