-
5. 匿名 2025/03/16(日) 23:54:16
その人だけ紙皿+1565
-5
-
39. 匿名 2025/03/16(日) 23:57:13
>>5
私は真っ先にプラスチック皿とうつわが浮かんだわ。
一緒に食べるのに耐えられない。+301
-12
-
77. 匿名 2025/03/17(月) 00:03:44
>>5
木の器にしたら
打楽器の音を奏でて良いかもしれない+161
-23
-
89. 匿名 2025/03/17(月) 00:06:03
>>5
紙皿にしたらテーブルの端叩くと思う
音はマシかな?+135
-0
-
128. 匿名 2025/03/17(月) 00:15:33
>>5
解決になってないからね
発達障害でも、やめれるから+25
-4
-
204. 匿名 2025/03/17(月) 00:42:12
>>5
紙皿+割り箸だね+163
-1
-
252. 匿名 2025/03/17(月) 01:08:41
>>5
私も思った
紙皿かゴムやシリコンの食器に
すればいいかなー、と……
+159
-1
-
295. 匿名 2025/03/17(月) 03:08:09
>>5
カンカンカンカンがペスペスペスペスに変わるだけかも+133
-0
-
299. 匿名 2025/03/17(月) 03:26:12
>>5
食器をバナナの葉にしたらどんな反応なんだろ?+122
-1
-
326. 匿名 2025/03/17(月) 05:56:49
>>5
食べ終わったらさっさと片付けるか食事を別にする+14
-0
-
342. 匿名 2025/03/17(月) 06:43:43
>>5
なんか今ゲームしてると広告で割れない皿ってしてるのあれ鳴らないんじゃない?
皿と皿が触れても鳴らないみたいに言ってたよ+5
-1
-
346. 匿名 2025/03/17(月) 06:51:44
>>5
ワロタ+20
-0
-
419. 匿名 2025/03/17(月) 08:16:40
>>5
そうすると今度は逆ギレしてくる+11
-1
-
441. 匿名 2025/03/17(月) 08:46:43
>>5
紙皿、割り箸+4
-0
-
493. 匿名 2025/03/17(月) 11:24:59
>>5
中世ヨーロッパみたいに皿をパンにするかテーブルに窪みを作ってそこへ食事を置く。もう音が抑えられる方法考えるしかない。+7
-0
-
556. 匿名 2025/03/17(月) 14:07:53
>>5
もしくはシンドリースタイル
(ラップは可)+3
-0
-
699. 匿名 2025/03/17(月) 18:47:51
>>5
家以外で食事できなくなる
益々社会との繋がりが薄くなる
そうなるとますます増長する+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する