-
2. 匿名 2025/03/16(日) 23:53:43
家族って誰?+1262
-12
-
35. 匿名 2025/03/16(日) 23:56:45
>>2
子供かな。子供以外なら別居できるし。+22
-153
-
79. 匿名 2025/03/17(月) 00:04:24
>>2
主さんも発達障害なのかな?
主語がないから誰の話なのか分からない+1406
-55
-
106. 匿名 2025/03/17(月) 00:10:54
>>2
子供がしたら怒るって書いてるからご主人じゃない?同居なら両親か義父母の誰か。子供ではなさそう。+834
-3
-
125. 匿名 2025/03/17(月) 00:14:49
>>2
最初は兄弟かなって思ったけど
旦那さんの事かなって。+583
-2
-
141. 匿名 2025/03/17(月) 00:19:30
>>2
そこは旦那さんと伏せたいのかなと思った。
でも子供には…って書いてあるからやっぱり旦那さんのことだろうね。+633
-5
-
241. 匿名 2025/03/17(月) 01:01:21
>>2
子供が同じことしたら怒鳴って、あなたも同じことしてると咎めてるみたいだから
旦那かな??+333
-1
-
283. 匿名 2025/03/17(月) 02:36:54
>>2
音の出ないシリコン食器とかを使う+454
-2
-
339. 匿名 2025/03/17(月) 06:34:36
>>2
言いたくないから家族表記にしたんでしょ+91
-3
-
344. 匿名 2025/03/17(月) 06:51:09
>>2
ペットかもしれない。+7
-19
-
364. 匿名 2025/03/17(月) 07:24:00
>>2
なんとなく旦那さんかなと思ったけど、それなら外出先でもしてるのかな?会社のお昼とか外食とか。だとしたら、いい大人がみっともないけど、本人が直したいと本気で思わないと難しいよね…+191
-1
-
370. 匿名 2025/03/17(月) 07:33:28
>>2
特定避けるために濁したんじゃない?
癖に気づく機会が今ってなると子供生まれる前に気づかなかったの??ってなるから実は夫じゃないのかも?
そうなると共働きで子供の世話頼むためとかであとから同居開始した義父母、あるいは義祖父母の可能性が高いけど、子供の頃は気にならなかったけど大人になると親の癖が気になるってあるから実家勢の可能性も無くはない
家族からカンカンやらないでって注意される大人は多数派ではないし本人や親族ががるちゃん見てたら本当に特定出来ちゃうこともありそうだしね、濁したいのは分からんでもない、まあ誰にせよ鬱陶しい事に変わりはないしね…+91
-1
-
492. 匿名 2025/03/17(月) 11:22:12
>>2
この文章から旦那だってバレバレかと。+6
-16
-
552. 匿名 2025/03/17(月) 13:58:53
>>2
ガル民は超能力者
じゃない+2
-3
-
618. 匿名 2025/03/17(月) 16:18:05
>>2
夫よね、これ+4
-3
-
720. 匿名 2025/03/17(月) 19:45:30
>>2
夫さんじゃない?
+0
-2
-
722. 匿名 2025/03/17(月) 19:49:25
>>2
他の人も言ってるように旦那さんかなと思った
子供だったら叱ったりできるけど
なんか気を遣ってるみたいだし、周りに相談できないってのも旦那さんだからかなと
仕事も外に出てちゃんとやれてるんなら無意識のことがあるからハッキリと伝えた方が良いと思う
それこそ周りの人でも専門家でも相談していいと思うんだけど
自分だったらみんながアドバイスしてること一通りやって(紙皿、シリコン皿に変える、動画に撮ってみせる等)直接注意して解決しなかったら専門家に相談する+4
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する