ガールズちゃんねる

痩せようと思うと太る人

124コメント2025/03/31(月) 16:47

  • 1. 匿名 2025/03/16(日) 12:17:31 

    痩せようと思って毎日のお酒を週1にしました。
    その代わりご飯をきちんと食べるようになったので、どんどん太ってきています。
    やはり運動しないとでしょうか?

    +60

    -26

  • 13. 匿名 2025/03/16(日) 12:19:57 

    >>1
    まず食事内容を書きなさい。
    話はそれからだ!

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/16(日) 12:19:59 

    >>1
    痩せようと思うと太るなら痩せようとするのやめればいいじゃん
    運動も「痩せよう」という思考でしかできないならやらず、「太ってでもやりたい」と思うくらいやりたくなったらやれば

    痩せようとするのやめたら太る!と言うから「痩せようと思うと太る」という前提が間違ってる
    正しくは「何しても太る」

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/16(日) 12:20:04 

    >>1
    デブの程度によらない?

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/16(日) 12:20:40 

    >>1
    私はお酒は辞めれないから筋トレと有酸素運動3ヶ月で4キロ痩せました。ごはんもしっかり食べてます。

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/16(日) 12:22:53 

    >>1
    マジレスすると、主がきちんとした普通のご飯と思ってる食事の量がバグってるだけです
    自分に適した正しい摂取カロリーの食事量をまずは知りましょう

    +34

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/16(日) 12:24:16 

    >>1
    食後に昇降台10分位でも効果あるよ夕食後だけでも

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:57 

    >>1
    私の姉も主さんと似たようなことを言ってたけど姉の1日の活動量だと1日1000キロカロリーでもカロリーとりすぎてるんじゃ…と思うくらい動かないです。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:01 

    >>1
    太ろうと思えば秒で太れる

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:08 

    >>1
    痩せの人や、スリムを維持してる人の書き込みで「夜は寝るだけだからカロリーいらない」とあったから、それを真似てる。
    晩御飯夜の8時半ぐらいになるから納豆のキムチのせだけにしてる。これだけでもおなか好かないし、ダイエットより次の朝胃が軽くて具合いよくてもう一月続いてる。
    昼間はちゃんと食べるようにしてる。
    グングンは痩せないけどリバウンドもしない。

    +17

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:54 

    >>1
    もう太ってる人を甘やかす時代ではないから痩せれないなら頑張れ、内容を書けってコメントだらけになるよ

    1日何杯お米を食べてるの!?
    お腹を満たせるようにごはんばかり食べずタンパク質摂りなさいね

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:54 

    >>1
    立ち仕事始めたら、1年で9キロ落ちた
    運動なし、食事制限なし

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:24 

    >>1
    結局、食べなくても体重減らない😭

    +10

    -4

  • 58. 匿名 2025/03/16(日) 12:56:47 

    >>1
    ちなみに身長と体重はいかほど?

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:24 

    >>1
    自分の場合は普通にご飯食べて運動はしてて痩せなかった。食事量や内容気をつけて運動なしにしたら痩せた。食事量や内容気をつけて運動もしたら一番痩せた。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:24 

    >>1
    わかる
    痩せようと思って運動すると体重増えたりする
    かと言って測っても体脂肪率も減ってないんだよね

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/16(日) 13:00:29 

    >>1
    わたしbmi20なんだけど昔はBMI18以下だった
    ダイエットしても中々痩せない
    でも主がBMI21以上なら食べ過ぎを見直したら痩せるはず
    今食べ過ぎなんだよ

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2025/03/16(日) 13:11:01 

    >>1
    主がアラフィフならダイエットしなくていいよ
    だって一気に痩せたら老けちゃうから
    ダイエットするならアラフォーまで
    Yahooニュースでもこの方半年で20キロ以上痩せたが痩せる前のが若かったって言われてたよ

    +1

    -14

  • 74. 匿名 2025/03/16(日) 13:32:17 

    >>1
    酒少量にすると太りやすくなるよ
    曜日決めて一気に飲みな

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/16(日) 14:14:35 

    >>1
    朝昼晩、おやつ、飲み物、
    全部、書き出してごらんよ。

    自分で普通と思ってても
    食べ過ぎ、砂糖の摂りすぎとか
    あるのかもよ。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/16(日) 15:20:05 

    >>1
    運動しないと痩せられないというのは間違いだよー
    まずは食事です
    お酒やめても、痩せるためのバランス取れた食事してないと痩せない

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/16(日) 15:33:19 

    >>1
    食べるものの構成を変えるだけで結構贅肉が落ちると思う。
    ダイエットなんかしなくてもそれだけでかなり変わってくる。

    まず、野菜をたくさん食べること。タンパク質を摂ること。
    肉類はもちろん、魚の蛋白質は良質でいい。
    根菜類やキノコ類など食物繊維を摂ること。

    お菓子は控えて、果物を摂取すること。
    ポテチとかフライドポテトはやめた方がいいよ。
    ジュースや甘い飲み物を飲むのをやめる。
    糖質の多い食事は避けること。

    炒飯とラーメン、お好み焼きをおかずにしてご飯、
    カップ麺とおにぎり、菓子パンだけ、力うどん、
    具が少ないパスタだけ、
    こういった糖質に偏った、カロリーエンプティと呼ばれる食事を避ける。

    血糖値爆上がりになるような食事はしない。
    野菜ファーストの食事をする。つまり食事の前に、
    野菜サラダとか、野菜の煮物など野菜を先に食べてから主食に移行するなど。

    こういった食習慣を養うだけでも、
    特にカロリー制限とかダイエットとか運動しなくても、
    かなり贅肉落ちると思う。

    二十歳前後の若い人のようなスリムな体になろうと思ったら
    これだけではまだ不十分だけれど、
    少なくとも、BMIが2.5を超えるようなことは無くなると思う。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/16(日) 15:59:19 

    >>1
    それわかる。ダイエットしてる時は体重が減らない時があるのに、気にせずにジャンクフードやお菓子をいっぱい食べても太らない時やむしろ体重が減る時ある

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/16(日) 18:14:26 

    >>1
    じゃあ太ろうと思えば痩せるやん。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/16(日) 18:15:13 

    >>1
    よく言われてるけどこの手の質問はまず年齢身長体重体脂肪率を明らかにしてからにしなよ

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/16(日) 22:12:11 

    >>1
    わかるなぁ

    +0

    -1

関連キーワード