-
1. 匿名 2025/03/16(日) 11:52:40
出典:static.tokyo-np.co.jp
【独自】長射程弾、九州に先行配備へ 政府、反撃能力で検討|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp政府は、他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)に活用する長射程ミサイルを巡り、地上発射型の先行配備先を九州とする方向で検討に入った。2025年度末の配備開始を想定している。
中国が台湾に武力侵攻する事態への懸念が高まる中、南西地域の防衛体制強化を優先する必要があると判断した。具体的な配備先は地元の理解が得られるかどうかも含め、慎重に調整する。+108
-8
-
12. 匿名 2025/03/16(日) 11:55:43
>>1
岩屋のおかげで地元は迷惑
麻生の地元にもってけ!+18
-4
-
13. 匿名 2025/03/16(日) 11:56:09
>>1
最近北海道、九州叩きのコメントやトピが多いけど中露の工作員なのかな
九州は中国
北海道はロシアが間近だから+86
-7
-
28. 匿名 2025/03/16(日) 12:00:03
>>1
もしかして、さす九トピ乱立とかもこれが原因?やっぱりあれ書いてる人は別の思惑あったのかな+14
-3
-
32. 匿名 2025/03/16(日) 12:01:20
>>1
仕方ないわな+4
-0
-
39. 匿名 2025/03/16(日) 12:02:51
>>1
どうする日本共産党?
これはぜひ日本共産党および支持されてる方々が最前線に赴いて、戦争反対してきた方がいいんじゃないかな?特に中国軍船がウロウロし始めたらすぐさま中国に向かって叫んだ方がいいと思うな。なんなら台湾に出張された方がいいんじゃないだろうか。+14
-1
-
76. 匿名 2025/03/16(日) 12:22:42
>>1
核武装も早う!核保有国には核保有で臨まなきゃ+8
-2
-
100. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:51
>>1
立派な武器を備えるのはいいけど、有事の際国のトップの舵取りが上手くないとね。
日本は大丈夫か?
災害時のあのもたもた見てたら不安。
+7
-1
-
101. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:12
>>1
どうせなら、このミサイルを松本市波田に撃ち込んでよ+3
-3
-
108. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:53
>>1
南西諸島にはミサイル部隊を配置完了したから、九州にも置くってことなのかもね+3
-0
-
129. 匿名 2025/03/16(日) 13:30:22
>>1
はっきり申し上げる
全世界が武器を放棄する世など永遠に来ない
武力を抑え込むのはそれ以上の武力だ
強力な武器さえ持てば言いたいことも言えるしやりたい事も出来る+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する