-
2. 匿名 2025/03/15(土) 17:14:23
聞き上手+513
-12
-
507. 匿名 2025/03/15(土) 23:57:45
>>2
聞き上手で共感力高くてよく笑う人いるけど
モテてないのはなぜだろう?+4
-4
-
605. 匿名 2025/03/16(日) 10:09:23
>>2
聞き上手って実は難しいよね
単にフンフンって頷いて「さすがー」とか言うだけの人は話しててつまんないなあと思うし
聞き上手っていうか「喋らせ上手」な人がモテると思う
うるさくないさんまみたいなイメージ・笑
+29
-0
-
616. 匿名 2025/03/16(日) 10:44:08
>>2
美人じゃないなら多少媚びないとモテないよね。
話聞いてあげたり、褒めたり、尽くしたり。
だから美人が本気出せば勝てない。+5
-6
-
702. 匿名 2025/03/16(日) 14:30:14
>>2
褒め上手
あと美人がモテるかといったら違くない?
男からみた魅力と女からみた魅力違うし。
+15
-2
-
708. 匿名 2025/03/16(日) 14:54:46
>>2
それはそう
「なんで女が男のつまんない話に相槌打たなきゃいけないのよ!キャバ嬢じゃねえよ!」
みたいなこという人はモテないw
そのつまらない話がボールだとして、聞き手のパスやトスによっては会話が楽しい方向に転がってく可能性がある
(どうにもならないこともあるし性別関係ないが)+9
-2
-
738. 匿名 2025/03/16(日) 15:46:16
>>2
年取れば取るほど、みんな自分の話したがるよね。
私もお喋りおばちゃんだけど、世の中お喋りさんに対して聞き手に回れる人の比率が著しく低いと感じる。笑+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する