-
1. 匿名 2025/03/15(土) 12:23:09
やる気がない時はざっとアップにして、前髪やおくれ毛を軽く巻くだけできちんとセットしてる感がでるのでアイロンとコテは必須アイテムでした。
余裕がある時は顔周りや毛先を巻いたり不器用なりに楽しんでいましたが、アイロンを使うとカラーの落ちが本当に凄くて美容師さんにも髪質的におすすめしないと言われてしまいました。
ミディアムからロングでアイロン、コテ使ってない方どんな風にセットしていますか?
そのまま下ろすは日本人形風になるので避けたいです。+19
-2
-
35. 匿名 2025/03/15(土) 12:47:31
>>1
セットする能力がないからデジパでした
楽だし傷まないのでオススメです+9
-0
-
42. 匿名 2025/03/15(土) 13:01:28
>>1
ダイソンのエアラップだっけ?ドライヤーで巻けるやつはいたみにくそうだし良いんじゃない?+5
-0
-
53. 匿名 2025/03/15(土) 13:52:32
>>1
私は前髪をセンター分けにして耳あたりで後ろに流れたりパラッと耳かかったりする感じにしてる。
後ろの髪は1つにまとめてる。
そのまとめてるヘアアクセをいくつか変えてるかたまにピアス付けてる
もうコテとかやるの面倒くさくてムリだ…
やってる人、本当に尊敬する+5
-1
-
60. 匿名 2025/03/15(土) 14:34:23
>>1
縮毛矯正すれは?
サラサラのツヤツヤになるよ
髪の毛もブローすることなくストレートになるし。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する