-
5. 匿名 2025/03/14(金) 16:51:27
目閉じない人が多いからか最近の歯医者さん目の上に布載せるよね+443
-6
-
23. 匿名 2025/03/14(金) 16:52:54
>>5
被せてくれる方が助かる
治療の音や道具の音が苦手だからせめて見えないように+252
-4
-
51. 匿名 2025/03/14(金) 16:58:29
>>5
タオル被せてくれるけど、ちゃんと洗ってるのかなって不安になる+39
-6
-
88. 匿名 2025/03/14(金) 17:16:35
>>5
私が通ってる歯医者もタオル被せてくれるけどクリーニング中とか顔に飛沫かからなくて助かる
+97
-0
-
101. 匿名 2025/03/14(金) 17:25:56
>>5
子どもの頃通ってた歯医者さんずっと乗せてくれてたけど、今の歯医者さんどこも乗せてくれないから経費削減かと思ってたw
歯医者さんによるだけなのかな?
乗せてくれる方が落ち着くんだけど自分で持って行って乗せたら邪魔になるかな…+10
-2
-
121. 匿名 2025/03/14(金) 17:37:42
>>5
目を合わせてこられても歯医者さんも困るだろうしこれが正解よね+5
-1
-
175. 匿名 2025/03/14(金) 19:33:08
>>5
水が飛ぶから掛けますって言われるよ+11
-0
-
192. 匿名 2025/03/14(金) 20:33:31
>>5
歯石取りで数ヶ月に一回必ずいくけれど、被せてくれるよね。顔面覆われていると目開けていられないから閉じる。美容院のシャンプーと一緒+8
-0
-
205. 匿名 2025/03/14(金) 21:39:15
>>5
私もずっと目を開けてたんだけれど(天井を見つめてる)、大学のときに歯科助手のバイトをしたら、目を開けてるの怖いなと思ってそれから自分がやってもらうときは閉じるようにした。+1
-1
-
221. 匿名 2025/03/14(金) 23:36:08
>>5
私、目にタオル被せられちゃうと不安感が出ちゃうようになってしまって、お断りしてる!+10
-1
-
233. 匿名 2025/03/15(土) 03:44:41
>>5
目の上に被せられた後で先生が「ここちょっとこうなってるね〜」とか「これがこうなってたらこうしないと〜」とかフランクに話してきたら「はひ、はひ」って口開けながら返事してたら、先生は隣の歯科助手さんに話しかけてるだけだった。先生が気づいて途中から笑いこらえてプルプルしてた。+9
-0
-
244. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:28
>>5
うちはタオルをかぶせてくれる。
いい匂いして
同じ柔軟剤買ったw+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する