-
5. 匿名 2025/03/14(金) 08:47:37
アニメとかゲームとかキャラクターとか別に興味無いから普通に万博楽しみだわ。+12
-18
-
17. 匿名 2025/03/14(金) 08:49:30
>>5
楽しみって言うとマイナス押されるの草
+8
-2
-
26. 匿名 2025/03/14(金) 08:51:53
>>5
行きたいと思う人まで批判しているわけじゃないから、行って自分の目で見て来るといいよ
+10
-0
-
48. 匿名 2025/03/14(金) 08:59:03
>>5
>>1
>>2
>>3
>>4
>>6
ここまで無料チケット出回っていると有料で買って行くの馬鹿らしくなりませんか。関東住みですが、夫の会社でも無料チケット希望者配布の連絡あって、私の派遣先(派遣社員)でも社員、パート、派遣関係なく無料チケットの配布連絡があった。その上昨日親から万博の無料チケットいる?と連絡ありました。
けどもらった以上確実に行かなければならないみたいです。電子チケットで行ったかどうか管理されるみたいです。それがネックで関東では大量に余っている?
関東ですらこんな感じなので、関西では無料でみんな行けるようになっているんじゃないでしょうか。+27
-3
-
65. 匿名 2025/03/14(金) 09:08:40
>>5
アニメとかゲームとかキャラクターとかとコラボしまくってるよね?+1
-0
-
89. 匿名 2025/03/14(金) 09:28:08
>>5
興味ある人も行くのでは。フードやコラボグッズ情報流れてきてるし。行かないけど頑張って客釣ってるなと眺めてたわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する