-
1. 匿名 2025/03/14(金) 08:35:02
本作は、任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げ、世界でただひとりの存在“国宝”となるまで――主人公・喜久雄(吉沢)の50年を描いた壮大な一代記。
『国宝』特報【6月6日(金)公開!】youtu.beこの熱狂に、魂が震える。 名もなき一人の少年が世界でただひとりの存在“国宝”となるまでの物語。 世界最高峰のスタッフ陣も奇跡の集結。 【作品情報】 ■公式HP:kokuhou-movie.com ■公式X :https://x.com/kokuhou_movie 原作:「国宝」吉田修一著(朝日文庫/朝...
関連トピ吉沢亮と横浜流星の運命が揺らぐ「国宝」予告&ポスタービジュアル解禁、公開は6月girlschannel.net吉沢亮と横浜流星の運命が揺らぐ「国宝」予告&ポスタービジュアル解禁、公開は6月 任侠の家に生まれ、数奇な運命で上方の歌舞伎役者の家に引き取られた立花喜久雄の50年に及ぶ一代記がつづられる。吉沢が15歳のときに父親を亡くし天涯孤独となった喜久雄を演...
+158
-38
-
58. 匿名 2025/03/14(金) 09:07:01
>>1
吉沢亮の白塗り姿が美しくて朝からびっくりした!
お人形みたい+67
-8
-
163. 匿名 2025/03/14(金) 12:05:24
>>1
予告良いやん。ちょっと見たい。歌舞伎姿かっこいいね+28
-3
-
169. 匿名 2025/03/14(金) 12:25:15
>>1
歌舞伎って敷居が高くて見に行ったことないけど映画なら雰囲気だけでも味わえそう+21
-0
-
179. 匿名 2025/03/14(金) 13:55:51
>>1
アニメの実写、変なおままごとみたいな恋愛ものばかりの映画の中やっとお金を払って見たいと思えるもの出てきたって感じだね。
予告だけでもかっこいい+31
-5
-
199. 匿名 2025/03/14(金) 17:44:48
>>1
映画館で予告見て原作買って読んだ。
もうね、すごいよ。歌舞伎って貴族の遊びみたいなイメージある?全然違う。
辛酸を舐めて、苦しくて苦しくて、でも苦しいって言う暇もないくらい役者で、その激動の50年の話だった。
読了後に天を仰いだよ。
血筋か才能か。もうねみんなこれ観よう。+28
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌舞伎界を舞台にした吉田修一の小説を、吉沢亮主演、横浜流星共演で映画化した『国宝』(6月6日公開)の最新映像が解禁となった。