
キラキラネームのリアル 生きづらさを感じた“はっぴぃ”さん「お前“ハッピー”そうじゃないと、いじめられ…」 娘に“笑顔(にこ)”と名付けた母「将来、困ることがあるかもしれない」
1335コメント2025/03/27(木) 20:50
-
2. 匿名 2025/03/13(木) 14:30:30
プリンセスさんもいたよね?+813
-18
-
20. 匿名 2025/03/13(木) 14:31:58
>>2
阿部プリンセスキャンディ+385
-0
-
25. 匿名 2025/03/13(木) 14:32:11
>>2
いたよ
今では結婚して、母親になってる
その子達は普通の名前だった+198
-0
-
78. 匿名 2025/03/13(木) 14:35:50
>>2
外人さんとのハーフだからそんなんでも無いギリセーフなんだよね+196
-7
-
115. 匿名 2025/03/13(木) 14:40:05
>>2
2人お子さんがいて、お子さんにはまともな名前つけていらっしゃったよ。+90
-1
-
225. 匿名 2025/03/13(木) 14:55:45
>>2
プリンセスきゃんでぃさんだよね+16
-0
-
235. 匿名 2025/03/13(木) 14:57:43
>>2
プリンセスさんは見た目が可愛らしかったからまだ良かった。私の見た目でプリンセスキャンディだったら全てが詰んでたと思う。+134
-1
-
344. 匿名 2025/03/13(木) 15:27:20
>>2
プリンセス・テンコーさんね!+0
-21
-
348. 匿名 2025/03/13(木) 15:29:14
>>2
プリンセスキャンディさんだよね
確かフィリピンハーフで、フィリピンだとプリンセスとかは割とメジャーな名前らしい
日本基準だと厳しいけど+119
-1
-
361. 匿名 2025/03/13(木) 15:33:54
>>2
きゅーとさんもいたよ…
ありきたりな名前を付けたくないならマジで親の名前をきゅーとに改名すりゃ良いだけなのに。
己がまず改名して周りの反応見てから子供に付けろよバーカ!って感じ。+80
-1
-
449. 匿名 2025/03/13(木) 16:33:11
>>2
宇宙と書いてコスモとかもあったよね
+21
-1
-
464. 匿名 2025/03/13(木) 16:46:36
>>2
フィリピンの方結構そういう名前の方いるから(娘の英語の先生)文化なのかも?お国では違和感ないのかもね+31
-1
-
990. 匿名 2025/03/14(金) 01:21:42
>>2
プリンスもいて改名してた+0
-1
-
1118. 匿名 2025/03/14(金) 08:49:14
>>2
プリンセスキャンディさんね
先日、テレビのキラキラネーム特集のインタビューで、名前にまつわる悩みとして「長くて書類の記名欄に収まらない」と答えてらして、そこ?そこだけなの?と思った笑
とても明るくて、愛されて育った印象を受けたよ。
はっぴぃさんも、今は取引先に「来てくれると良いことありそう」と可愛がってもらえるし、キラキラネーム界を牽引します!と明るかったし、記事の取り上げ方がネガティブすぎると思う。自分の名前だし自分で気に入ってる人も多いと思うよ+6
-0
-
1192. 匿名 2025/03/14(金) 10:31:20
>>2
悪魔くんもいた
却下されたけど+0
-0
-
1292. 匿名 2025/03/14(金) 13:47:00
>>2
フィリピンなら普通だから
フィリピンいくしかないな+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する