-
557. 匿名 2025/03/15(土) 16:20:36
>>554
横だけど確かに別に全員大卒である必要って無いし学問したい人、専門領域探求したい人だけが行けばよいと思う。
企業側も専攻とマッチするジョブなら高給だけど大卒一般の給与上げる意味もない。
(早慶以上くらいだと基礎スペック高いから総合職雇用で給与高いのも分かるんだけどね)
ただ学歴あると好きな事を上流からやりやすいってのはよく知ってるから、地方でも意欲ある子はとりあえず難関大目指したら良いとは思う。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する