ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/03/13(木) 13:03:14 

    【速報】ALS患者の「嘱託殺人」共謀した元医師の「控訴棄却」2審も懲役2年6か月の判決 大阪高裁「殺害の黙示の共謀が成立していた」 | MBSニュース
    【速報】ALS患者の「嘱託殺人」共謀した元医師の「控訴棄却」2審も懲役2年6か月の判決 大阪高裁「殺害の黙示の共謀が成立していた」 | MBSニュースwww.mbs.jp

    難病のALSを患う女性から依頼を受け、別の医師と共謀して薬物を注入・殺害したとして、嘱託殺人の罪に問われている元医師の男。1審の懲役2年6か月の実刑判決を不服として控訴していた裁判で、大阪高裁は3月13日午前、控訴を棄却する判決を言い渡しました。


     しかし京都地裁は2023年12月の判決で、犯行の約10日前に大久保被告が山本被告に「医療に紛れて殺害マニュアル」と題する文書をメールで送っていた点などを指摘。「大久保被告が目的を伝えることなく、山本被告が同席する中で林さんを突如殺害するに至ったというのは不自然というほかない」と、山本被告の主張を一蹴し、「林さん宅に常駐するヘルパーの存在を懸念していた大久保被告から、殺害計画を聞いた上で同行を依頼され了承し、大久保被告が殺害行為を実行する間、ヘルパーの対応をした」と判断しました。

     加えて、犯行の5日前に山本被告が林さんから130万円の振込入金を受け、すぐに使い切った点も指摘。「利害関係を持ちながら、犯行の実現に重要な役割を果たした」として、大久保被告との共謀が成立すると認定しました。

     そして、大久保被告と比べて従属的な立場だった点は認めつつ、「医師という立場にありながら、その日会ったにすぎない被害者を、わずかな時間でろくに診察することもなく秘密裏に殺害に及んだ意思決定は、強い非難に値する」と指弾し、懲役2年6か月の実刑を言い渡しました。

    +3

    -26