-
2. 匿名 2025/03/08(土) 22:29:51
治らないんだよね、叩く子って+168
-3
-
97. 匿名 2025/03/08(土) 23:29:22
>>2
衝動的に手が出てしまう発達障害だと思う。
まともな親の子なら支援級に行くか、児童精神科受診し服薬し始めるよ。
親がまともでないなら、家庭環境が良くないのかも。どっちにしても気の毒な子。+17
-10
-
117. 匿名 2025/03/09(日) 00:07:21
>>2
小2でまだ手が出るって何かあるのかと思ってしまう
+24
-0
-
132. 匿名 2025/03/09(日) 01:17:36
>>2
しょうがないねで済まされるのは未就学児までだと思う
年少さんの時に友達と揉めて噛んだりする子も実は療育に通っていて…申し訳ありませんとキチンと頭を下げてくる親の子供ほど小学生になる頃には落ち着いてる
謝るより先に、あらまぁ元気wうちの子ヤンチャでwって言い訳する家庭の子ほど立派な問題児に成長してしまったのを何度も見てきた
親がどれくらい深刻なことだと捉えるかで全然違うと思う+39
-0
-
150. 匿名 2025/03/09(日) 08:25:42
>>2
赤ちゃんの頃から手が出る子いるよね+3
-0
-
156. 匿名 2025/03/09(日) 09:55:45
>>2
スポーツの習い事でうちの子を殴って蹴って引き倒す女の子がいたなー。
コーチに注意されるとギャン泣きするし親はスマホばっか見てて、帰りに「すみませ〜ん」って軽く言うだけ。
改善の余地がなさそうだったから、こっちが曜日を変えたよ。
乱暴な子って治さないと友達いなくなりそう。+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する