-
947. 匿名 2025/03/25(火) 20:53:06
>>896です。
皆さん色々アドバイスをいただき、ありがとうございます。
担当者の人に相談したところ、「まずは本人に今の不安を打ち明けてみては?」と言われたので、彼に正直に話しました。
親の仕事もわからず、家にも呼んでもらえないことが不安であることを伝えました。
するとその後すぐに、「親に聞いたよ。〇〇(会社名)だって」と伝えられました。
有名な大企業ではないですが、ちゃんとした会社のようでした。
また、そんなに家に来たいなら結婚挨拶は家でやろうということになりました。
彼を信じて良いのでしょうか??
仕事のことをそんなにあっさり聞けるなら、何で今まで知らなかったの?と思ってしまいますが…
一度疑い始めると、全部が怪しく思えて…
こんなことなら、もうやめたほうが良いのでしょうか
+3
-1
-
948. 匿名 2025/03/25(火) 23:09:59
>>947
彼は疑問に答えてくれたし家にもきていいって言ってる
百聞は一見に如かずっていうし会ってみたら?
色々考えるより実際に会ってみて
相手のご家庭の雰囲気を肌で感じてみればいいと思う
感覚で分かることってたくさんあるし+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する