ガールズちゃんねる

【3月】婚活総合トピ

1111コメント2025/04/07(月) 01:15

  • 89. 匿名 2025/03/07(金) 18:44:45 

    税の国民負担率が、46%以上になり、今後も増税しそうな勢いの国で、”嫁”が欲しいなんて男性はどんどん減っています。

    そりゃ、今の御時世で嫁などもらったら→共倒れ確定だからです。

    かつて、男性が女性と結婚したがっていたバブル時代の税負担率は30%台でしたし、可処分所得も100万円以上高かったわけです。

    今は、嫁が働いても103万円の壁の範囲内で働く嫁が7割ですし、結局今の独身男性にとっては、”独身でも嫁がいるの同じくらいの重負担”になっています。

    ようはね、今の世の中で男性が結婚するということは、”嫁2人目”を家に迎い入れるのと同じくらいの重負担となります。

    そりゃ、誰も結婚したがりませんよ。

    +7

    -9

  • 101. 匿名 2025/03/07(金) 18:58:22 

    >>89
    外に出ればカップルはいるし今も仕事ができる年収良い男性はモテて大体は若いうちに結婚しているけどね
    身近に大卒の大企業に勤めている人がいない環境ですか?

    +21

    -1

関連キーワード