-
882. 匿名 2025/03/23(日) 21:11:14
>>874
今はというかここの婚活トピはアラフォー多いんだと思うよ
たしかにアラフォー男性は男が稼ぐや養う精神が強めだけど
今の男性は割り勘世代だしそれぞれ自立性を求めてそうだから
正社員や女性の収入に拘りそう+6
-0
-
949. 匿名 2025/03/26(水) 00:51:05
>>882
横です
そうなんですね。そういうアラフォー男性はきちんと節約し貯金できる自信があるから、女性に正社員を求めないのかもしれませんね。アラフォー男性なら普通は世の中そんな感じなんですかね?
私は35歳ですが、以前アラフォー男性と数人お見合いや仮交際しましたが、そうでない人が多かったのでそのお話は驚きました。
私のスペックでお見合い仮交際できる層だとそのレベルの男性ではなかっただけかもしれませんが。
基本的には皆さん奥さんに正社員で働いてもらうのが前提で生活費も別財布で項目ごとに生活費入れたいという人が多かったかな。
皆さん田舎のわりには給料良かったしうち1人は都会行ってもかなり良い部類に入るけれど、別財布に生活費折半と聞き驚きましたね。
中にはそれなのに自分は家事しない宣言したり。
多分アラフォーまで独身だと貯金しない人は自由に使えるお金が多いので使う習慣ができて節約できないんだろうなと感じました。
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する