ガールズちゃんねる

【3月】婚活総合トピ

1111コメント2025/04/07(月) 01:15

  • 727. 匿名 2025/03/17(月) 08:19:36 

    婚活してると、まずお付き合いするまでのハードルと、付き合ってから結婚まで持ち込むハードルがあると思うけど、両方難しすぎる。
    付き合ってからみんなどうやって結婚するまで持ち込んでるの…。結婚願望のある人と付き合う、自分はいつまでに結婚したいと意思をきちんと伝えるってのはしてるけど、それで付き合ったはずの彼だったけど最近結婚へのモチベーション無くなったみたいで別れるか迷ってる。結婚のモチベ無いってのは、「私とは」結婚したくないってことだろうし。
    ほんっと、うまくいかないー!!

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2025/03/17(月) 23:02:56 

    >>727
    それって婚活じゃなくて単に自分だけが結婚したいと思っている恋活だと思う
    そういう恋愛をする活動を婚活というならいくらしようがうまくいかない人はうまくいかないよ
    付き合った後相手から結婚相手としてNG判定されているわけで
    あなたと結婚したい男は少ないけど、結婚関係なく恋愛(セックス)だけしたい男ならたくさんいるから
    アプリの男女比、相談所との男女の需要関係の差みればわかるじゃん

    +3

    -1

  • 743. 匿名 2025/03/17(月) 23:19:26 

    >>727
    もちろん結婚には、愛も必要だけど、愛以外の部分で、あなたと結婚するメリットがアピールできないと難しいと思う。
    例えば、見た目がすごくタイプでかわいいとか
    モデル並にスタイルがいいとか
    料理が得意とか
    正社員で平均年収以上に稼げるとか
    実家が裕福とか
    貯金たくさんあって堅実とか
    趣味があうとか
    穏やかな性格で一緒にいてくつろげて癒されるとか
    家事得意とか。
    全部あてはまってたら最強だろうけど、そんな人なかなかいないだろうから、努力でどうにかなるものはクリアしているとプロポーズされる可能性は上がると思う。

    +3

    -2

  • 747. 匿名 2025/03/18(火) 01:32:35 

    >>727
    成婚決まる時は出会いの瞬間から(こちらが何も努力しなくても)トントン拍子に決まるっていうものね
    どうしたらそういう状況になるのか…
    お互いに一目惚れではないけど悪くはないから仮交際してみるか、くらいのモチベーションだと結局はどちらかが冷めて終わるのかなぁ

    普通の恋愛と違い、会う回数重ねるうちに段々好きになるって婚活では起こらないって聞くし

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2025/03/18(火) 01:41:26 

    >>727
    よこ
    実家が太い女性は有利と聞くけどなんでだろう
    家族にヤバい人がいない、だけじゃだめなのか

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2025/03/18(火) 02:22:33 

    >>727
    相談所なのに2年ほど付き合いたいとか言われましたよ

    なので
    年齢も年齢だから2年も待てない
    他の人を探すしかないかもしれない
    でも、結婚できるなら誰でもいいわけじゃない 
    結婚するならあなたがいい

    ってつい泣きながら言いました

    そこからははっとしたようで、改めてプロポーズされました  

    別れる前に自分の気持ちを素直に伝えてはいかがでしょうか

    +7

    -1

関連キーワード