-
230. 匿名 2025/03/08(土) 07:09:18
>>218
今の年収で10歳年上の大企業の会社員と結婚したとして、同い年の大企業の人と結婚するより10年早く定年退職がくることは考えているのかな。夫婦の間に受け取る収入がずいぶん違ってくるよね、まぁ自営業の高収入なら定年はないけれど大企業だと福利厚生も特典だけどそれも早くに終わる。
最近の20代って今そこそこ年収ある年上よりも同世代のこれから年収上がる人と共稼ぎの方を選ぶ人が増えているから、年齢高い男性にとって嬉しい存在でモテるのでは?+13
-2
-
344. 匿名 2025/03/08(土) 16:30:24
>>230
いつも疑問に思うのですが、年上の方でも生涯年収は変わらないのでは…?だったら、伸び代があるかどうかわからない同年代よりも、確実に現在900万稼いでいる30代半ばの方のほうが確実じゃないのかな…と思います。
それとも、結婚前の年収や貯金は別物として考えたほうがよいのでしょうか?
+1
-1
-
391. 匿名 2025/03/08(土) 19:33:11
>>230
どっちも大企業なら若い方が良いに決まってるけど、
10個上の大企業勤務の男性と釣り合うか、同年代の大企業男性と釣り合うか、女性次第って話でしょ。
低スペ女性でハイスペ狙うなら年齢差を活用しないと苦しいよ。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する