ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2025/03/07(金) 09:26:50 

    >>1
    この国のことを考えてるのは自民党しかいない

    +6

    -73

  • 14. 匿名 2025/03/07(金) 09:28:23 

    >>1
    あんだけ徴収しておいて???
    使い道どうなってんの?

    +249

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/07(金) 09:29:17 

    >>1
    代わりの財源?テメェら無能議員をクビにして浮いたお金だよ!

    +94

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/07(金) 09:29:59 

    >>1
    何が原因でそんなに金がないん?

    原因を明かして正さないと意味ないやん

    なんでそんなに増税を急ぐの?

    +137

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/07(金) 09:30:26 

    >>1
    30年停滞させて、増税するたび国民は不景気のどん底だわ
    今は米まで高騰しとる
    バカでもわかる、お前らの政策は間違ってると

    +98

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/07(金) 09:32:47 

    >>1
    誰が税金を無駄に使いまくったんだよ💢

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/07(金) 09:35:14 

    >>1
    だから財源はお前らが税金を正しく使うことなんだよボケ、天下り無くせ

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/07(金) 09:35:37 

    >>5
    >>1

    SDGsとか日本学術会議とかLGBTの予算をカットすればOK
    あと中国人&韓国人留学生への補助とかも
    なんで反日教育してる国の輩に国費を投入するんだって話

    政治の原点は税金の使い方だから、自公政権とか立憲民主を与党にしてはダメだよ

    +129

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/07(金) 09:48:21 

    >>1
    発展途上国に寄付すると
    役人と軍が8〜9割持っていって
    その残りかすが現場に残るだけだから
    栄養失調の人とかいるのに
    役人と軍が横取りするって、どういうことよ?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/07(金) 09:48:23 

    >>1
    どのクチが言う

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/07(金) 09:52:53 

    >>1
    議員の歳費と年金、外国人への生活保護支給の引き下げや無くすだと税金の収入は減らないのでその方向でお願いします

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/07(金) 09:54:04 

    >>1
    先ずは裏金返してから言おうか

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/07(金) 09:56:57 

    >>1
    定額減税も高校無償化も123万円もあなた達がOKしたことには財源要らないのに???野党が言うことだけ財源いるの???なんで???

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/07(金) 09:58:27 

    >>1
    そだね。まず議員の数減らそうね。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/07(金) 10:00:38 

    >>1
    議員報酬減らしたらええのんと違うか?
    諸外国に比べて桁違いに高いのはとうに知られとるぞ

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/07(金) 10:03:16 

    >>1
    特別会計の無駄を減らしたらよい
    400兆あるから20兆くらいは捻出できるはず。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/07(金) 10:23:21 

    >>1

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/07(金) 10:26:16 

    >>1
    この手のトピをガンガン建てよう
    その方が国民の怒りが継続しやすい
    財務省解体デモが単なるブームに終わってしまってはダメだ
    熱しやすく冷めやすい
    が結果政府や役所の悪い部分が継続していく原因になる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/07(金) 10:34:09 

    >>1
    江戸後期って、幕府より商人のほうが
    お金持ってて商人を支配できなかったってね
    令和もそんな感じだ
    そろそろ倒幕だ笑

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/07(金) 10:58:09 

    >>1
    正直に何に使ってるか言ってみろ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/07(金) 11:04:44 

    >>1
    税金をまともに使ってないことが国民にバレてないって本気で思ってるんだよね?
    なんで偉そうに「払うもの払って無いからできないんですよー」なんて言われなきゃなの。
    日本はしっかり税金収める企業もあって国民も沢山税金払って、国はインフラ整備すら税金を使わず、どこにお金が消えてるの??

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/07(金) 12:27:36 

    >>1
    >>101
    もうその論調に騙されない
    愚かな論調を信じていたら、この負の連鎖を断ち切れないまま日本人が死に絶える

    無駄な予算をまず精査して削れ無能
    せっかくの財源が蒸発しないように中抜きシステムを規制しろ無能
    「日本人」国民の為&国民が納税して社会が向上・改善した!て実感出来ない使い方をやめろ!て言っているんだ無能

    がむしゃらに働いてお上に従えば老後も含めて安泰と洗脳された60代以上と下の世代は違うってことを早く真摯に受け止めたまえ
    社会人デビューから辛酸を嘗めて、それでも自己責任と謙虚に受け止めて歯を食いしばって日本の為に研鑽を積んで働いて来た下の世代はすでに目覚めたし、日本人が持続的に幸せにならない国家運営を30年間もした連中を絶対に許さない
    裏切り者の売国奴は国民の意志によって今こそ消えねばならない


    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/07(金) 12:58:47 

    >>1

    子ども家庭庁なんてただの利権だけだから関連企業・団体が潤ってるだけですよね?


    子どもの為に一切なっていない子ども家庭庁解体すれば年10兆円浮きますよ。

    10兆円あれば子どもが大学院まで全員完全無償化でいけますよ。
    “高校無償化”は間違い!? 全然タダじゃない?補助? #ひろゆき #アベプラ #Shorts
    “高校無償化”は間違い!? 全然タダじゃない?補助? #ひろゆき #アベプラ #Shortswww.youtube.com

    ----------------------------------------------------------- #高校 #無償化 #学費 ◆ニュース公式SNS ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official Tik...


    ただの補助です。
    無償化ではありません。
    無償化という言葉を使って国民を騙すな!分断させるな!
    政府に騙されるな!国民

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/07(金) 15:16:51 

    >>1
    財源をみつけるのではなく、まず無駄をみつけて使う額を減らし、必要なところへ持っていくんですよ。
    ばらまき、中抜き、裏金のことですよ。
    庶民の家計はそうやってやりくりしてるんですよ。
    そんなこともわからない人は政治家にならないでほしい。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/07(金) 15:57:28 

    >>1
    政治家を10分の一にしろ!

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/07(金) 16:46:07 

    >>1

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/07(金) 16:57:10 

    >>1
    日本にやってくる外国人に入国税をとったら?

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/07(金) 18:12:22 

    >>1
    よくほかの国にばら撒いてるのあれって予算あるのかな
    あれ自国に使えばいいんじゃない
    それから税収も増えてるんだし
    全部使いみち決まってるわけじゃないなら余ってるでしょ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/07(金) 19:12:49 

    >>1
    出口がガバガバのクセに
    お前等の裏金と豪遊資金じゃねえのかクズ

    日本の景気がずっと停滞し続けてんのに
    なんでお前等の給料ボーナスが上がり続けてんだクズ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/07(金) 20:47:32 

    >>1
    国会議員の給料を下げる。
    国家公務員の給料を下げる。以上!

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/07(金) 21:39:52 

    >>1
    やりくりしろよ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/07(金) 22:17:33 

    >>1
    まず使い方の見直しだろうがあああぁぁぁぁ!!!!

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/07(金) 22:20:10 

    >>1
    散々無駄使いしている馬鹿タレが「金足りないからもっと寄こせ」って言っているんでしょ?

    ◯議員数を減らせ
    ◯中抜きヤメロ
    ◯お仲間へのばら撒きヤメロ
    ◯キックバックヤメロ
    ◯裏金ヤメロ
    ◯外国人への優遇ヤメロ

    これ全部達成できたら逆にお金余って困っちゃうんじゃない?簡単に減税できるでしょう。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/07(金) 22:29:15 

    >>1
    代わりの財源見つけるのでなく、国会議員減らせ。
    お前ら自民党の失策30年を他人に押し付けるなよ。
    フジテレビもこんなの出すなよ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/07(金) 22:55:38 

    >>1
    選挙のとき
    国民民主党にいれるひとは『国民民主党』てきっちり書いたほうがいいらしい。
    『民主党』てかくと『立憲民主党』に票がはいると前にがる民が教えてくれた。略さないこと。
    それと選挙にえんぴつおいてあるけど、ボールペン持っていけって。とくに期日前投票いくひとは持っていってって。
    それと地域によっては前の選挙で5時とか4時とかに投票を締め切ったところがあったみたいなので気を付けてー。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/08(土) 00:19:28 

    >>1
    外国人への生活保護の廃止
    参議院の廃止
    議員報酬を他国並みにカット
    宗教法人への課税
    市立高校無償化を阻止

    先ずはこれから始めてみたら?


    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/08(土) 00:31:31 

    >>1
    代わりの財源は無能な国会議員の給料だよ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/08(土) 01:19:41 

    >>1
    環境・ESG投資で大被害
    増税、法規制、補助金漬け
    ガソリン・電気・ガス補助金計11兆円超・EV……とか
    グレタ・サヨクに賠償して欲しいし

    反日歴史で暴れて大被害
    軍拡に数十兆円とか
    日弁連・半島・共産とかサヨク達

    少子化、非正規拡大、中小苛め、消費税、年収の壁……と
    対策にも巨額の税金が必要で

    DEI、ヘイト法、LGBTQ+とかふざけんなと

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/08(土) 01:32:33 

    >>1
    その理屈だったら増税になるかもね
    でもそうじゃねえだろと言ってる人達を納得させてみてよ
    この理屈で頑固にやり続けた結果が今なんだけど
    いい加減間違いを認めてくれ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/08(土) 01:52:44 

    >>1
    まず海外のばらまきやめたら十分財源あるよね。
    今月だけで何兆円上げると発表したよ?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/08(土) 03:11:21 

    >>1
    麻生さんも財務大臣になったら言ってることが180度変わった。不自然なくらい正反対の意見を言うようになった。

    国民の借金じゃない、政府が国民に借りてるんだ。政府が借金してるのであって皆さんが借金してるわけではない。政府は国債を刷って国民に返せすだけ。
    からの
    みなさん借金を後世に残すんですか?

    圧力かかったのか?
    だから馬鹿のひとつ覚えのように財源が〜と言ってるのか?言わざるを得ない理由でもあるの??

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/08(土) 08:48:51 

    >>1
    まず、議員たちが身を切る改革をしたら国民も多少納得するんじゃないですかねぇ

    +0

    -0

関連キーワード