ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2025/03/06(木) 13:03:45 

    >>1
    この人、家賃9万円で
    炎上してたよね

    +1

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/06(木) 13:06:39 

    >>1
    政治家連中ってほんと日本のガンだと思う。どんどん暗殺されろ

    +88

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/06(木) 13:08:19 

    >>1
    この人、本当は
    事故に遭ってないんじゃないか説あるよね

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/06(木) 13:26:02 

    >>1
    その通り!!!
    うちの会社、天下りが毎月のように入ってきて、数ヶ月で窓際から去っていくんだよ。
    その度に1,000万超の退職金で聞いて、アタオカな世界と。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/06(木) 13:32:10 

    >>1
    私、政治家や官僚の給料減らすのは反対だなぁ。余計に質の良い人が集まらなくなっちゃう。
    だけど人数は減らしたりした方がいいと思ってる。
    あとはもっと中国に流れてるお金のテコ入れとかいらないお金の使い方とかそっちが先よな。

    +0

    -10

  • 61. 匿名 2025/03/06(木) 13:34:29 

    >>1
    天下り先から増税ではなく天下りをなくすが正解かと

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/06(木) 13:50:49 

    >>1
    その昔、退職金は非課税だった。
    今よりは働きがいのある国でした。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/06(木) 14:04:14 

    >>1
    かまってちゃんやなぁ
    ホリエモン、リュウジ、青汁は同類

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/06(木) 14:29:30 

    >>1
    ホリエモンは政治家の給料上げないと優秀な人は来ないって言ってたけど給料下げたらロクな人間集まらないのでは

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2025/03/06(木) 15:42:17 

    >>1
    面白半分の投票は良くないのはそうなんだけど
    現状クソみたいな事しかやらない老害政治家ばっかりだから
    青汁王子が政治家になった方がマシの可能性もある。

    奇抜で反対する人も多いだろうけど
    いかにも真面目そうな若い政治家も直ぐに長いものに巻かれるばかりだし
    こういう極端でもハッキリ自分の意見を言いそうな人の方が今の腐った政治を変えてくれそう
    って思える程だから、本当に今の日本政治ってゴミカスなんだろうな

    +4

    -0