ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2025/03/06(木) 10:33:28 

    実際に当たると思って買ってる人なんて少数でしょ
    当たった時の妄想を楽しんでるだけ

    +405

    -13

  • 70. 匿名 2025/03/06(木) 10:55:31 

    >>5
    もう妄想しきって相続までいったから買うの止めたわ

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/06(木) 10:55:38 

    >>5
    会社にいた、40歳過ぎの大人しい女性が突然退職した。宝くじ当たったんだって。
    いきなり家まで建てて、そんな行動力を実は持っていたんだ?!ってびっくりした。

    +70

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/06(木) 11:23:41 

    >>5
    じゃあ妄想だけしてればいいじゃん。そのお金でおいしいものでも食べに行ったほうが確実。

    +3

    -11

  • 134. 匿名 2025/03/06(木) 11:41:05 

    >>5
    それなら買うところから妄想すればいいのにw

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/06(木) 11:54:32 

    >>5
    当たると思って毎回買ってるから、外れた時に夢見られただけ楽しかったなんて思ったこと一度もないが

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2025/03/06(木) 11:56:34 

    >>5
    もうそういうの疲れたんだわ
    宝くじ買うより、米買うわ

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2025/03/06(木) 12:06:22 

    >>5
    たまに買う年末ジャンボ3000円で結構楽しめるんだから良いよね
    当たったらの妄想も楽しみの1つ
    いつか1等前後賞が当たるかもしれないし😉

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/06(木) 12:15:22 

    >>5
    でもたまーには3000円ぐらいは当たったりはするでしょ?
    懸賞でも海外旅行とか私も家族も当ててるから、買わないと当たらないよね、っていう気持ちはずっと持ってるけど、1度に買うのは3000円まで
    気分が乗って売り場が気になった時だけって決めてるから散財はしない

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/06(木) 12:43:17 

    >>5
    こりゃパチンカスを批判出来ないわw

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2025/03/06(木) 12:44:44 

    >>5
    宝くじ買うお金で投資したらいいのに
    ずーーーっと搾取され続けるだけだよ

    +1

    -12

  • 175. 匿名 2025/03/06(木) 12:45:39 

    >>5
    そんで米が1000円値上がりしたらブチ切れる、と

    +2

    -4

  • 245. 匿名 2025/03/06(木) 20:54:08 

    >>5
    けどさ実際当たる人はいるからね。
    叔父が勤めてる職場でいつも20人くらいで割り勘で宝くじ買ってたらしいんだけどある時に1億円当たったんだって。叔父は馬鹿らしいと思って、たまに小銭がある時だけ参加してたらしくて。その当たった回の時は小銭がないからパスしてたんだって。小銭があれば1人500万程度だけど貰えてたのにって悔しがってた。そんでそれから毎回宝くじ買うようになってた笑

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/07(金) 08:33:47 

    >>5
    だよね
    毎週200円1枚だけ買ってるロト
    当たるわけないけれど万が一があったらいいなぁと
    ささやかな娯楽

    +8

    -0