-
3. 匿名 2025/03/06(木) 08:33:16
よくわかってなくてマイナスだろうけど、結局万博って何なの?
面白いの?+198
-2
-
24. 匿名 2025/03/06(木) 08:36:05
>>3
大昔みたいに簡単に海外の情報に触れられなかったときは物凄く面白かった
物流やネットが発達した現在では考えられないくらい衝撃的だった。+45
-5
-
25. 匿名 2025/03/06(木) 08:36:29
>>3
各国の最新技術を紹介し合う祭典が表向き+21
-2
-
27. 匿名 2025/03/06(木) 08:37:43
>>3
愛知万博は最高やったぞ
愛知住みやけど当時は小学生で遠足行った!出典:www.obayashi.co.jp
+70
-5
-
33. 匿名 2025/03/06(木) 08:39:10
>>3
昔に愛知の万博行ったけど面白かったよ。
色んな国の貴重な文化財とか、特産の宝飾品とかが展示されてた。
今回の大阪万博も、面白いのなら行ってもいいかもと思ってる。+29
-12
-
101. 匿名 2025/03/06(木) 09:47:07
>>3
月の石とか太陽の塔は面白い+1
-3
-
114. 匿名 2025/03/06(木) 10:36:39
>>3
万博自体はきっと興味深いのだろうが、終わった後にカジノを作るのが問題。カジノありきの万博開催なのでは?という批判もされてる。+10
-0
-
132. 匿名 2025/03/06(木) 12:33:39
>>3
義実家から誘われたけど断っちゃった。
6月なんて暑いだろうし。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する