-
810. 匿名 2025/03/06(木) 21:40:31
>>784
米国で米国人が作ったもので米国元気にしたいのでは?と思ったけども
農家に沢山作れというメッセージだったり、掘って掘って掘りまくるというメッセージだったり、自国のものには(自動車や住宅だっけか?)税金かけないってメッセージだったり
外国製品に関税かけて高くなれば、米国の自国のものの方が安くなるし、アメリカ人の雇用が増えアメリカのものをアメリカ人が買うって内需をしっかりさせたいのかなと
関税なしで米国でバンバン売りたいなら、米国に工場作れ、みたいなのも雇用状況良くなるだろうし
そんなイメージであっちこっちに関税関税やってるのかなぁ
+3
-0
-
840. 匿名 2025/03/06(木) 21:56:56
>>810
コメントありがとう。でも急に関税そんなに高くしたら物価上がるじゃん?で農業や製造を自国内で賄おうって言ったって普通は何年もかけてやらんと無理よ。工場作るにしてもアメリカみたいな大規模な農業の設備整えるにしても時間もお金も必要だし、関税かけると息巻いてる中国からの輸入も必要だし。こんな乱暴な方法では実現はしないよ。
そこを理解できない層への感情的なパフォーマンスって事なら理解できるし、このパフォーマンスこ裏で他の落とし所を他国に求めてるってんなら納得できる
本気であなたのコメントみたいな内容で実現出来ると思ってるなら「ぼくの考えたさいきょうの内需拡大」って印象だな。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する